eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

since 2002/07

<< ありがとうなおしくん | main | 大人残りがち問題 >>

全部サイネージのせい

IMG_8703.png
このところ6日連続忘年会なのだけど(主婦です)、第一弾はヒロコン練習の後の忘年会でした。

楽しく騒いで、帰り道。
会場が根津だったので千代田線で途中までは仲間達と一緒でしたが、終点の代々木上原まで乗って小田急線に乗り換える頃には1人。
新宿からなら座れるけど、上原からだと座れないんだよなぁと思いつつ急行に乗ったら、次の下北沢で運よく座れたので、のんびりしていました。

でも、なんかおかしい。車内のデジタルサイネージが、普段なら駅に到着したらそこの駅名が出るし、途中も次の駅の情報などが出るはずなのに、ずっと青い「ご乗車ありがとうございます」表示のまま。
この時間は新百合ヶ丘から各駅停車になるので、座ったまま最寄り駅に行けるんだけど、うっかりうとうとしてしまい、ハッと目が覚めたらどこだかわからない。



数秒停車していたけど、外の表示も見えず、ドアが閉まって動き出したら、窓の外に向かいのホームの駅名表示が見え、そこが降りるべき最寄り駅だったことがわかった。

仕方なく隣駅で降り、上りのホームに移動したけど、すでに上り電車は終了していた😇
がびんちょ。

改札を抜けながら息子に電話したら、行くのは構わないけど隣駅に車で行ったことがないので道がわからないと言うので、パパに聞いてみてと頼んだら、珍しくお酒を飲んでいなかった夫が迎えに来てくれた。

で、最寄り駅に車を止めていたので駅の駐車場で下ろしてもらい、電車を使うと50円引きになるのでPASMOの割引を受けようとしたら、初めて体験する赤いエラー。
え、なんでなんで?😨

どうやらライド&パーク割引は、電車に乗ったという事実ではなく、最寄り駅の改札を通ったかどうかで判断されるらしいですよ…。
なんでだよ、むしろ余計に乗ったのに!!
きゃ4 | -