eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
試験前ならもっとよかった
2010年06月30日 (水)
なおは今日で期末試験が終わり、瑞紀は明日から期末試験。
瑞紀は明日が数学、なおは数学でこんな問題に時間がかかって…という話をするので、せっかく身近にいい先生がいるんだから、今のうちに教わっときなさい!と、無理やり巧に家庭教師させる。
解き方のポイントを教わって、なおの理解も進んだ模様。よかったよかった。
子どもら
|
comments (0)
面白いとは思うけどね!
2010年04月15日 (木)
もえが学校の図書室で借りてきた本が、「むしをたべるくさ」という食虫植物の写真本だった。
本人曰く、ポケモンにいるから興味がわいたらしいのだが、変わったチョイスだよなぁと思っていたら、巧が「それ、俺もさっき全部読んだ」、後ろで話を聞いていたなおが「それはちょっと見たい」。
我が家では食虫植物、大人気なんですが。
そういえば9年前に家族旅行で伊東へ行った時、熱川バナナワニ園でおじいちゃんが、ウツボカズラをひっくり返して、中の溶液を垂らしてみたりしていた。
せきの家の血なんだな…。
子どもら
|
comments (0)
もえが生まれる2年前から
2009年10月08日 (木)
なおの誕生日。ついに13歳、ティーンエイジャーになってしまいました。あのなおが!
ところで、99年から、3ヶ月ごとにカレンダーを作ってトイレに貼っている。
1〜3月は年賀状のイラスト、4〜12月は子どもの写真で、よく旅行などの写真を使うのだが、今年の夏はいい写真がなかったので、誕生祝いのついでに座敷で4人の写真を撮った。
勝手にいろんなポーズを取ってくれたのだが、こういうことさせてると、ホント楽しそうだわこの4人。
イラストの写真を使いました。
子どもら
|
comments (0)
別に覚える必要ないし
2009年08月11日 (火)
明日は「鋼の錬金術師」の最新刊発売日。
月刊誌ゆえコミックスがなかなか出ないため、前巻までの話を忘れてしまうことが多いので、どうせだから最初から復習だ〜と、1巻から一気読み。
すると、後ろから代わる代わる覗き込み、今何巻だかを言い当てていく子どもら。
キミたち、どの場面が何巻かを覚える容量があるなら、英単語を覚えるのにでも使いたまえ。
子どもら
|
comments (0)
カラオケにも入ってる
2009年04月07日 (火)
今日、なおが中学校に、瑞紀が高校に、無事入学した。
またしても同じ日に同時刻の入学式で、
3年前
はあまと2人ではしごしたんだけど、瑞紀の学校はちょっと遠いので、高校にはあまが、中学校は私が行き、昼にサイゼリヤで落ち合うことに。
式とPTAの仕事が終わり、授業が終わったもえを拾って、残りの3人が来るのを待つ間、なおのクラス分け表を見ていたら、なおともえが2人で
「男女」
(※YouTubeです。音注意)を歌いだした。
とはいえ、名簿のとおりに歌うので、めちゃくちゃ。なおも制服の中はまだ小学生です。
子どもら
|
comments (0)
4月にはまた賑やかになる
2009年03月25日 (水)
平日の朝食の席から、1月末に巧が消え、2日前には瑞紀が消え、そしてなおも昨日卒業してしまい、今日の修了式に学校へ行くのはもえ1人。淋しい感じでした。
ちなみに3年前には
こんなこと
がありました。
午後は雨の中、高校の説明会へ。
巧の高校は生徒だけだったけど、瑞紀の高校は親子で来いとのことで、長時間の説明を聞いた後、大量の教科書を購入して帰ってきた。
子どもら
|
comments (0)
写真撮ろうとしたら逃げられた
2008年11月08日 (土)
もえがゲームをやっているのを、巧となおが横から覗き込んでいた。
親から見ると兄妹みなまったく違う顔に見えるものだが、人様からはよく「4人ともそっくりね」と言われる。
こうして並んで見てみると、確かに似てるな〜と思い、「同じ顔して…」とつぶやいたら、巧となおが『同じ表情(かお)』(
ムッコロフェイス
)をしてくれました。
うん、そういうことじゃなくて、だ。
子どもら
|
comments (0)
燃えポイントが同じ
2008年08月30日 (土)
「インディペンデンス・デイ」の放送がほとんど終わり、CMでチャンネルを変えたらちょうど、
スマステ
で「懐かしのゲームベスト20」というのが始まった。
映画の時は、あまと私くらいしかテレビを見ていなかったのに、気がついたら子どもが全員テレビの前に移動して、大騒ぎしていた。
しかし、初期のファミコンソフトがほとんどで、どれも巧すら生まれる数年前のゲームばかりのはず。
今もある作品はともかく、全てにおいて母より詳しいのは何故だ!
それにしても、くさなぎくんと香取くんの燃えっぷりは清清しいほどだった。
子どもら
|
comments (0)
案外楽しかったです
2008年08月07日 (木)
突然だが、キャンプに行ってきた。
我が家は山の中なので、うちの子は行きたがらないと思っていたが、Wiiの投票チャンネルで親だけがキャンプ経験者と知ると、もえが「大人だけズルい」と言ったので、あまがすぐ計画し、相模湖リゾート(旧ピクニックランド)で、貸しテントに泊まることに。
いろいろ楽しかったのだが、行きの車中で巧が、歌詞に「な」がつくところを全部「なおし」と歌い始めたのは、大爆笑だった。
続きを読む>>
子どもら
|
comments (0)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
/8
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索