ちょっと喘息気味らしい
先週末から具合が悪かったもえ。日曜に当番医の先生に診ていただいたが、薬を飲んでもなかなか改善されず、今度はかかりつけの小児科へ。丁寧に診てくださる先生なので、早めに行ったのにかなり待たされる。
診察を受け、吸入(これも順番待ち)をし、再度診察が終わるまで、優に2時間。
たっぷり1時間半は絵本の音読をさせられ、私の喉も嗄れ気味に。ひー。
先週末から具合が悪かったもえ。日曜に当番医の先生に診ていただいたが、薬を飲んでもなかなか改善されず、今度はかかりつけの小児科へ。
もえの具合が悪いものの、今日は午前中コーラス、午後はPTAの仕事と予定がびっちり。
あまが、家中のいらないゲームソフトを売りにいった。
巧の高校の文化祭。母校でもあるため、昔のM高生5人を誘って一緒に見に行った。
放課後、瑞紀が友達のTくんの家に遊びに行っていた。
前に床屋に行ったとき、なおだけ行かなかったので、瑞紀の誕生日プレゼントを買う時についでに連れて行こう、と思っていたのに忘れてしまい、数年ぶりにママ床屋開店。
あまの希望で、午後から朝霞駐屯地内にある「陸上自衛隊広報センター」へ。戦車とかヘリとか見てきました。
友人が、親子でカメを見に来てくれた。