eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
手帳は相性が重要です
2006年11月24日 (金)
もえ発熱。行事の前になると具合が悪くなる…。
で、関係ないけど手帳。今年は
「ほぼ日手帳」
を使ってみたんだけど、1日1ページというのは、私にはどうも合わなかった。
幼稚園友達のSさんが、1週間を横罫に区切った手帳に、自分で縦線を引いて、3人のお嬢さんの予定を書いていたのが、すごくいいなぁと思い、うまく使えそうな手帳を探したところ、バッチリなものを発見。
その名も「ファミリースケジュール」。
早速書き込んでみたところ、かなりよさげで、ちょっとウキウキしてます。
日常
|
comments (4)
出来たら食べてみようかな
2006年11月13日 (月)
昨日は木枯らしが吹いていたが、今日は風もなく、暖かい日中。
カメを日光浴させていたら、おばあちゃんが干し柿を作っていたので、紐でくくるのを一緒にやらせてもらった。
私は、柿も干し柿もそんなに好きじゃないんだけど、なんだか楽しかった。
それにしても、これ、渋柿だったのか。リクちゃん、よくこんなの美味しそうに食べるな…。
日常
|
comments (0)
気分的にはまだ遠いんだよね〜
2006年11月10日 (金)
高校のPTAバス研修旅行に参加。とっても楽しかった。
帰り道、車で走っていたら、もうクリスマスイルミネーションをしている家を見て、ビックリした。
ま、時期的には不思議ではないんだけどさー。
日常
|
comments (4)
意外と便利なものです
2006年11月03日 (金)
文化の日で祝日なのだが、小学校が公開道徳授業を行った。
なおの学年は「ふろしきを見直そう」といった趣向で、1クラス5人ほどのおかあさんがゲストティーチャーになり、瓶やスイカなど、いろんな包み方を練習した。
私も参加したんだけど、なかなか楽しかったですよ。
日常
|
comments (0)
18年も前の事ですが
2006年10月28日 (土)
体調も、保育園のバザーに行ける程度に回復。
夕方、些細なことだが、おめでたいことのお手伝いをさせてもらった。
自分の結婚式を思い返すと、一番印象に残っているのが『洋装の髪型が納得いかない』ということ。
お色直し後、開口一番、母に「髪型、おかしくない!?」と詰め寄ったっけ。
それを聞いて、あまも思い出したらしいのだが、新郎も髪には全く手をつけられなかったらしく、「やる気ないなぁ」と思ったとのこと。
やり直せるものならやり直したい。
日常
|
comments (0)
全体の半分近くが我が家
2006年10月22日 (日)
巧の保育園時代のクラス会。同時刻に消防団の家族慰安会もあるので、こっちはちょっと顔を出すだけのつもりだったのに、さすがに高校生ともなると集まりが悪く、巧を含めて5人だけ。あまりにも淋しいので、保母さんに引き止められ、結局家族で最後まで参加した。
休みなので家にいた園長先生(おじいちゃん)も呼んだところ、みんなが成長しているので、名前と顔が一致しないとのこと。
でも、ボケてるわけじゃないんだから、毎日見てる巧はわかるよ。
日常
|
comments (0)
冷やかしお断り?
2006年10月21日 (土)
午後、カメのことを聞きに
町田リス園
に行き、せっかくなので、一通り見て回った。
タイワンリスの放し飼い広場では、リスが寄ってくるのだが、私たちがエサを持ってないと見ると、「くれないのかよ!」とでも言うように怒ったそぶりで離れていく。
とある1匹などは、まるでカラスのような鳴き声で私たちを威嚇したので、ビックリしたよ。
日常
|
comments (2)
目がチカチカするよ!
2006年10月14日 (土)
夕方、おじいちゃんが、今度は多摩センターにできた
「極楽湯」
に連れて行ってくれた。
狭いながらもなかなかよかったと思うのだが、子どもと一緒に、湯上りに夢中になっていたせいか、ウォーリーを探した記憶しか残ってない。
日常
|
comments (0)
利用カードは持ってます
2006年10月11日 (水)
幼稚園の誕生会。会食の後は一緒に帰っていいということだったので、もえを連れてその足で町田の本屋へ。
巧の読書課題の本は1件目であっさり見つかったのだが、もえが絵本を見たいというので、久しぶりに市立中央図書館に行った。
なんか静かで居心地がいい〜。これで、お茶飲みながら読めたら言うことなしだね。
近かったらもっと通うのになぁ。
日常
|
comments (4)
<<
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
>>
/109
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索