帰宅したのは夜10時過ぎ
朝から市民病院へ出かけ、診察・検査・手術で丸一日かかった。巧は本当に運がない子で、まだ16年しか生きてないのに、これが5度目の入院、4度目の手術(全部全身麻酔)。
しかも、後半2回は全然関連性のないもんだしなぁ。
今日は夫婦で待ちくたびれた1日でしたが、午後4時過ぎに昼食を食べ終わり、病室に戻る時にふともらした感想(?)に、あまが速攻で同意してくれたのがうれしかったよ。笑い
朝から市民病院へ出かけ、診察・検査・手術で丸一日かかった。
小学校の運動会。前日の大雨がウソのように晴れ、夏のような日差しの中、無事開催された。
幼稚園へ行くと、門のところで、もえと同じ年長の男の子が珍しく大泣きしていた。
明日、もえの予防接種の予約をしてあるので、問診票と母子手帳を用意していた。
夜、コーラスの飲み会があった。
冬中畑にあったカメのエサ用の小松菜が、ついになくなって、代わりに菜の花が生えていたので、ここしばらく菜の花をエサにあげていた。