eDaily kya4 -絵日刊きゃ4-
[ ] since 2002/07
帰宅したのは夜10時過ぎ
2007年05月28日 (月)
朝から市民病院へ出かけ、診察・検査・手術で丸一日かかった。
巧は本当に運がない子で、まだ16年しか生きてないのに、これが5度目の入院、4度目の手術(全部全身麻酔)。
しかも、後半2回は全然関連性のないもんだしなぁ。
今日は夫婦で待ちくたびれた1日でしたが、午後4時過ぎに昼食を食べ終わり、病室に戻る時にふともらした感想(?)に、あまが速攻で同意してくれたのがうれしかったよ。笑い
日常
|
comments (2)
聞けば聞くほど大事に
2007年05月26日 (土)
小学校の運動会。前日の大雨がウソのように晴れ、夏のような日差しの中、無事開催された。
5年生は出場競技が少なく、まったりと見ていたのだが、昼食後に巧からのメールで状況が一変。
なんでも部活中に転倒して左手をつき、肘を骨折したとのこと。
学校近くの整形外科に連れて行ってもらったが、手術が必要で、月曜に市民病院へ入院するようにと紹介状を書いてもらったそうな。
吐き気や、気分が悪くなるようなことはなく、今はまだ元気にゲームしてますが、これからしばらく更新が滞ると思います。とほほ~。
日常
|
comments (8)
じゃあいいやの逆襲
2007年05月17日 (木)
なおはよく、話の途中で自分が満足したり諦めたりすると、「じゃあいいや」と言って話を終わらせる。
最近それが、我が家で大流行。
別に「じゃあいいや」じゃない時にも使うのがコツです。
日常
|
comments (0)
そりゃないぜベイベー
2007年05月15日 (火)
幼稚園へ行くと、門のところで、もえと同じ年長の男の子が珍しく大泣きしていた。
その横を通って入っていったら、見ていた男の子が、聞き捨てならないセリフを。
こんなもえ様だって、登園を嫌がって泣いたのは年少の1学期くらいよ。
つーか、そんなに日常的に泣いてるのか、もえ…orz
日常
|
comments (0)
ま~だしゃべってんの!?
2007年05月11日 (金)
午前中はPTA会費徴収、夕方からは部活動保護者会と、間が少し空いたものの、ほとんど1日中、中学校にいた。
部活動保護者会が終わってから、薄暗い廊下でしゃべっていたら、通りすがりに先生が電気をつけてくださって、みんなでビックリ。
ああなんか、
すごいデジャブ…。
日常
|
comments (0)
日記はつけとくもんだね
2007年05月08日 (火)
明日、もえの予防接種の予約をしてあるので、問診票と母子手帳を用意していた。
ふと母子手帳の中をパラパラ見ると、さすが4人目、記入少なっ(笑)!「今までにかかった主な病気」の欄も空欄のままだったのだが、「確か水疱瘡と手足口病はやったよな…」としばし考える。
そういや私、もえの成長記録をつけてたじゃん?(←要PWページです)と自分の書いた記事をgrepで探すと、あった、ありましたよ。
ネットでなければ、あんなに克明な日記はつけてなかっただろう。ありがとう、インターネッツ!ありがとう、昔の私!
日常
|
comments (2)
いいところも悪いところも
2007年04月30日 (月)
子どもが4人いると、他人様からは全員同じ顔とよく言われるが、親から見ると顔も性格もまちまちだ。
あまに似ているのは誰かというと、顔は瑞紀が一番似ているのだが、性格はなおが最も受け継いでいると思う。
この2人がじゃれていると、双子に見えてくる。
日常
|
comments (0)
ハウスのシチューですが
2007年04月28日 (土)
夜、コーラスの飲み会があった。
ふと気付けば、今月は巧と瑞紀の月一料理ノルマを済ませていなかったので、一石二鳥とばかりに2人に夕飯の支度を頼むことに。
瑞紀がシチューがいいというので、材料は買っておき、私は本当に何もせずに出かけたが、無事に美味しいシチューを食べることができたらしい。
が、どうも作り置きの豚汁を食べた形跡があり、「まさか両方食べたの?」とあまに聞くと、「巧が『シチューはおかず、豚汁は味噌汁だから』といって、譲らなかった」とのこと。
ま、確かにシチューだけだと、ご飯食べにくいけどね。
日常
|
comments (4)
仲間じゃなくてそのもの
2007年04月27日 (金)
冬中畑にあったカメのエサ用の小松菜が、ついになくなって、代わりに菜の花が生えていたので、ここしばらく菜の花をエサにあげていた。
菜の花はあげてもいいものなのかなぁと思っていたのだが、先日幼稚園帰りに偶然、「菜の花は小松菜なのよね」という言葉を聞き、ビックリ。
な~んだ、同じ種類なのか~と思って、おばあちゃんに「菜の花は小松菜なんですってね」と聞いたら、「そう、小松菜はみんなああいう花なの。小松菜に花が咲いたのが菜の花だよ」と教わり、またビックリ。あの畑の菜の花は、小松菜が育っちゃったものだったの!?
またひとつお利口になったよ。
日常
|
comments (0)
<<
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
>>
/109
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索