eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
思わずガン見した
2009年07月14日 (火)
スーパーのレジで私の前にいたおば様が、カゴに入れられるタイプと普通の手持ちの、2つのエコバッグを持ってきていて、お店のエコポイントをもらっていたのだが、袋詰めテーブルのビニール袋を、トイレットペーパーのようにガラガラと引っ張って、大量にお持ち帰りになっていた。
世の中の「エコ」という言葉をあまり信用してはいけないと思う。
日常
|
comments (3)
ヒーローには正義感より笑いが必要
2009年07月09日 (木)
夕方、もえが教育テレビを見ていて、そのうち「
天才てれびくん
」が始まり、その中のコーナーで、子どもたちが「自分のヒーロー」をそれぞれ推薦し、照英が軍配をあげる、というのをやっていた。
最初は名探偵コナンとガンダムのアムロで、順当かなと思っていたら、次の対戦は20世紀少年のケンヂと、こともあろうか聖☆おにいさんのイエス。
それぞれ、アムロとイエスに軍配があがり、次の対戦は「名ゼリフ」。勝ったのはイエス。
フリーダム過ぎないか、最近のNHK教育。
日常
|
comments (2)
楽しい1日でした
2009年07月04日 (土)
午前中、なおの試合の応援に行き、その足で巧のピアノ部コンサートへ。
1日が第1部〜4部に分かれていて、巧は3部に出演。
演奏は皆、スーツやドレスでマジメにやっていたのだが、部ごとにわけのわからんカーテンコールがあり、巧はなんと、セーラー服を着て舞台に出てきた。
カーテンコールの後、10分ほどの休憩があって、ロビーに降りていたあまが「生セーラー服の巧がいるよ」と言うので、慌ててカメラを持って駆けつけたが、着替えた後でがっかり。
どうでもいいけど、大学生ってホント、楽しそうだよねー。
日常
|
comments (0)
万札くずすと飛ぶように消える
2009年06月27日 (土)
友人を招いて、庭でバーベキューをした。
途中、炭が足りなくなり、買出しに行ったのだが、レジで財布の中を見たら、小銭以外に千円札1枚しかなくて、愕然。そんなにないわけないんだけど!!
家計簿をつけるほどマメではないが、財布の中にいくらあるかは、普段ちゃんと把握しているので、戻ってからなんでだ〜と悩んでいたら、あまが思い出してくれた。
そういや、瑞紀に6千円渡したんだっけ。思い出しさえすればいいんだ。
日常
|
comments (2)
この光で勉強は無理
2009年06月26日 (金)
おじいちゃんに誘われて、家から5分ほど降りたところの元田んぼに、ホタル狩りに行った。
ネット社会なので、徐々に知られてしまっているらしく、ずいぶんたくさんの人とすれ違った。
でも、野生のホタルが、まだたくさんいて、しばらくは安泰かなという感じ。
もえも初めて直に飛んでいるのを見て、大喜びしてました。
続きを読む>>
日常
|
comments (2)
午前午後分かれるといいなぁ
2009年06月19日 (金)
今は試験1週間前で普段の部活はないのに、なおが夕べ、土曜日は特練があると言うので、理由を聞いたら、試合にでるかも、とのこと。
部活保護者会の資料を見たら、7/4,7/11が試合予定日になっていたが、7/4は巧の
ピアノ部のコンサート
の日。
今日、用事で中学校へ行ったとき、顧問の先生に試合日を確認したところ、たぶん4日だと言われ、なんで重なるかなぁと思っていたら、見当違いのことを謝られた。
すみません、試験のことは1mmも心配してませんでした。
日常
|
comments (2)
兄達の弁当には入れたのに
2009年06月17日 (水)
もえが楽しみにしていた全校遠足の日。前日から雨が降っていたが、なんとか上がって行くことができた。
私は私で、お友達と長時間ランチで大笑いし、楽しい1日を過ごした。
夜、「お弁当美味しかった?」と聞いたら、またしてもこのお言葉。
まさかの2年連続
。しかも今年は、手で食べたらしい。ホントごめん…。
みんな、来年のこの時期になったら、私に「箸を入れろ」と言ってください。
日常
|
comments (2)
なおも手足が長かった
2009年06月08日 (月)
土曜日の予定が、雨で今日になった、中学校の体育大会。
週間予報では日・月と晴れだったのに、前日の快晴からは考えられないほど怪しい曇天だったが、なんとか最後まで開催できた。
本部で駐車場係を頼まれていて、子どもの競技は交代で見ることになっていたのだが、なおの出る1年生の80m走がいつの間にか始まっていて、慌てて本部席に戻ったら、走り終わったなおとすれ違った。
なんと1位だったらしく、ちょ〜無念!!
その後の1年生全員リレーでは、本部席のいい場所で思い切り応援しました。
日常
|
comments (0)
小さくてかわいい爪だから
2009年05月28日 (木)
幼稚園時代のPTAの月一ランチ会。なんと4年目。続いてるなぁ〜。
このところ、どうしても多くなるのが老眼の話。
私と同い年なのにいつもかわいらしいSさんが、子どもの爪を切る時に見にくくなったと言うので、激しく同意。
子どもの爪なんて、文字じゃないんだから見えそうなもんなのに、意外と見えないのよねぇ。
ちなみに物知りのIさんによると、遠近両用コンタクトは、老眼用のほうが微妙に重くなっていて、自然に下にくるんだそうな。勉強になります。
日常
|
comments (2)
<<
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
>>
/109
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索