eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

関谷じゃなくて関屋だった

3E96A99F-CED6-4A37-B274-64BAEB8EFD1F.png
友達が教えてくれたこれ。
「秘境」はともかく(えっいいの!?)、「東京と町田を隔てる」ってどういうことですか。失礼な。思わず碇ゲンドウになっちゃうよね。
っていうか、まず、東京と町田は隔たらないでしょ。
町田をdisって、さらに小野路をdisる高度な技。

ちなみにこの写真の「関屋の切り通し」、うちから歩いて行けます。
日常 | comments (0)

買い替えたら酷いかしら…

3322AFCB-2128-47C1-ACE7-08B4BFE6E940.png
もう7年ほど前か、家を建て直した時にお祝いでもらったルンバちゃん。
もちろん働き者ではあるんだけど、型が古いせいなのか、この子の個性なのか、「満遍なく」が苦手らしく、同じところばかり行く習性がある。
せっかく働いてくれてるのに、文句は言いたくないんだけどさーーーもうちょっとさーーーー😭
留守の時にやればいいんだろうけど、今時分そういうわけにもいかず。見てるとどうしても気になって、口出しならぬ足出しをして方向転換させています。
日常 | comments (0)

私にはできない

843D42B4-26F1-4D7B-94E9-3D84299CA1CF.png
うちは今は子供(と言ってもほぼ大人)が2人いるだけで、大したことにはなってませんが、もしこれが我が子4人が高・中・小・幼 時代とかだったらと思うと空恐ろしい。
そしてその空恐ろしい目に遭っているご家庭が、世の中たくさんいらっしゃるわけで。
ホントに、とりあえずの日常が、どこのご家庭にも戻ってくるよう、願わずにはいられません。

つまり、こんな私ですら、食事の支度に飽きている。
日常 | comments (0)

家のあちこちにカラシが

68A7D37A-D3B2-4106-9D01-FFC58F8FEA28.png
娘は小さい頃から納豆が好きで、家での食事はほぼ毎晩欠かさず納豆を食べます。彼女の3割くらいは納豆でできていると言っても過言ではありません(過言)。
他の家族もたまには食べるので、消費量はかなりのもの。でも、ほとんど誰もカラシを使わないので、みるみるカラシが溜まっていきます。今は、申し訳ないけど、ほとんど捨てている状態。
カラシを定期的に大量に消費する方法求む。
日常 | comments (0)

他にも静岡、京都、福岡など

9403F8EC-D4A2-49F4-9323-AD819A6AB081.png
20年来のゲーム仲間と、初めてのオンライン飲み会。
もともとネットで知り合った仲間だけに、住所がてんでんバラバラなので(ホストをしてくれた友人はNZ在住)、誰も交通費がかからず、我々の飲み会には最適な環境かも。

しかし、リアル飲み会なら大人数でも数カ所で別々の話ができるけど、Zoomでは無理ですね。同じ話題について話し合いたい時にはいいけど、ただの飲み会は8人以上はちょっとキツいかなぁ。(昨日はMAX13人いた)
でも、繋いだまま他のこともできるので、それはそれでいいかな。
日常 | comments (0)

さらにダメ人間まっしぐら

AE1DF259-9FB4-41E2-ABBC-3792124AD974.png
座卓で絵を描くと照明が反射して見づらいので、角度をつけたい。
スマホ首の予防で寝転がってiPadを見ると、重さで手指が悲鳴をあげる。
この2つを見事に解決してくれるヤバい物を購入してしまいました。
三男に自慢したら、ほしいと言うので、配送された直後に再注文(笑)。
これはマジでいいお買い物だったわー。

TOPKUN ノートパソコン スタンド 折りたたみ式 PCスタンド 折りたたみ式 角度調節可能 ノートパソコンスタンド pcスタンド PC/MacBook/ラップトップ/iPad/タブレットに対応 アルミ製(黒)
日常 | comments (0)

高くても買うよ?

14816D7E-172C-44E6-9FFE-3BCB34AA18D6.png
ごくたまに、昼に子供とサイゼリヤに行きます。座れるテーブルがちゃんと市松模様状に制限されていて、ソーシャルディスタンスは保たれています。
年末には大人気で売り切れててなかなか頼めなかった反動と、客単価を少しでも上げるため、行くとこの羊串をダブルで頼みます。

で、このスパイスがえらい美味しいんですよ。
今はテイクアウトメニューが充実しているので、週末のオンライン飲み会用に頼もうと思ってますが、これはテイクアウトメニューになってない😭。
スパイスだけでいいから売ってくれ〜。
日常 | comments (0)

大掃除は都市伝説

322927EC-2938-4998-803A-4BD7D40D98BA.png
年末は寒いので、台所周りは掃除しません。
でも夏は暑いね(まだ夏じゃない)。
日常 | comments (0)

12人の優しい日本人を読む会

C208035B-F0B5-46DE-94A6-C3E553E3EDFC.png
足かけ3日くらいかけて、前後編を見終わりました。
有名な作品ですが、未見だったので、前半のゆるさからの後半の展開に驚きました。タダで見せていただいて恐縮です。
やはり三谷幸喜、すごい。
シットコムは動きが少ないので、リモート演劇に向いていますね。

どなたかが書いてたんですが、始まる前に「初めての試みだからってグダグダにするなよ!」と念を押してた三谷さんが出てきた場面が一番グダグダだったのが、マジ笑った。

前編
後編
日常 | comments (0)