eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

中身がダメになる前にやるべき

73988060-BB05-438D-9744-CDE1E68A9D47.png
いつぞや誰かから頂いたママレード。蓋が開かないので放置していたんだけど、いい加減処分しようと、私より力のありそうな男性陣に開栓を頼んだ。しかし滑り止めのゴムを使っても蓋を温めても一向に開かない。「これ、もともとこういう(開かない)ものなんじゃない?」とか言い出す始末。
もう外で割るかーと言ったら、夫が「いやでもなんか悔しくない?」と言いつつおもむろに外に出て、物置からプライヤーを持ってきた。三男と2人がかりでようやく開き、勝利宣言していました。瓶に「負け」って書くか。
日常 | comments (0)

間違い探しも全部見つけてきた

BF777081-935C-41CC-9F7F-E394F46C991C.png
平日は娘が午前も午後も授業があって、昼は簡単に済ませているので、土曜の今日は久しぶりのサイゼリヤへ。
入り口にランチスープがあって「あれ?」と思ったら、土曜なのに本当にランチやっててビックリ。そういえばランチメニューに「平日」の文字がない。
え?サイゼなに?なんなの?神様なの??休日でもドリンクバー付き600円でランチ食べていいの??
日常 | comments (0)

めっちゃビビった

26E79E8B-CE4F-4481-BB68-684204980817.png
iPadに向かっていたら、突然呼び出し音と「iPhoneに着信」の表示。え、iPadでも電話受けられるの?今までiPadの電話番号は持ってても普通の電話はかけられなかったのに?
調べたら、同一Apple IDのiPhoneとiPadが同じWi-Fiネットワーク上にいる時には、iPadでも電話を受けられるらしい。
困って解除しようとしている人が大多数だったけど、私はよくガラケーをマナーモードにしたまま気づかず、電話に出ないことがあったので、iPadで表示してくれてしかも喋れるのはありがたい😅。
日常 | comments (0)

ほぼ修正なしの一発描き

6CD17B26-9794-415D-AADA-96662026B65F.png
次男が帰っていたので、おじいちゃんがたまにはどうだと言うので、義妹一家も呼んで庭でバーベキュー。
中3の姪っ子が前衛的なジーンズを履いていたのが話題でした。
写真も見ずに描いた割には似てるぞ!(多分)(ほとんどの人は知らんがなでしょうが) (褒めて伸ばそう)

追記。
義妹に送ったら「えええ!!すごい!すごすぎる!これやばいな。似てる、似て過ぎる!!」というコメントをいただいたので、似てます(笑)。
日常 | comments (0)

野木脚本の醍醐味を満喫

B97BBEB7-89E3-45B0-8398-F98021D7C4C0.png
慌てて描いたので雑ですが…。

今日も面白かった、MIU404 !
普段はドラマは録画で見る派だけど、今のところ全部リアタイできてます。
今日はアンナチュラル の毛利向島刑事コンビが出てきて、登場シーンで例のコインの音!最高でしたね。
CMには木林に続いて六郎が(笑)。
偶然だろうけど、アンナチュラルと世界が繋がってる感が嬉しい。

ああ、アンナチュラルの続編が見たい。事件起こらなくていいから。UDIメンバーの日常が見たい〜。

そういえば、主題歌の感電(米津玄師)も配信始まりましたね。
昨日早速DL。今日はMVも公開に。30分弱で46万再生されてた。
日常 | comments (0)

原材料のトップが砂糖

21F421B9-A665-44A0-B51D-0642202DC4B7.png
この間ブルーベリー狩りに来た友達がお菓子もくれたんだけど、お菓子を食べる習慣がないので、やっと思い出して食べようとした。
マカロンだ〜と袋を開けたら皮しかなくて、あれ、分解しちゃったのかな?と思ったら、そういうお菓子だった。
あるの?普通にあるの?最中の皮だけみたいなやつ???
皮だけでもとても甘かったです。
日常 | comments (0)

情報共有は難しい

C18E3C74-97C4-4492-906C-A290359D47F6.png
6月下旬におばあちゃんが、「早い時期のブルーベリーの方が甘くて美味しい」と力説していたので、今日明日と友人を招いていたのに、昨日の晩おじいちゃんに伝えたらこの返事。聞いてないよ!!!???!?!?!
なんでも、早く実がなる木(少ない)は終わっちゃって、遅いの(多い)はまだ実が熟してないと。
友達に平謝りしながら、とりあえず雰囲気だけでも味わって、と連れてきたら、なんとかサマになる程度は採れたので事なきを得たけど、もう少しで土下座を通り越して五体投地するところでした。
来年からはおばあちゃんがなんと言おうと7月中旬以降に呼ぼうっと…。
日常 | comments (0)

ランチにもおやつにも

F2EABFAD-255E-4270-A1A3-FD75696DA812.png
そんなことある訳ないのですが、「今から死ぬまで何か1種類しか食べられないとしたら」シチューを選ぶくらいのスープ好きです。
これはパスタも入ってるので、パンと一緒に食べればかなり満腹。100円ちょっとで、満足度が高いです。
すでに全種類制覇しました。ハズレなし。子供も気に入ってるので、ストック欠かせません。
日常 | comments (0)

お金が減って安心って

A57784D0-6A79-4CE1-AD76-1C4345608662.png
先日銀行で記帳した時、まだ娘の学費が落ちてなくて、心配になって調べたところ、今年は変則で1か月遅れになり、今日が引き落とし日とのこと。
実は娘はAO入試(研究プレゼン等の試験)で、昨年10月上旬には入学が決まり、入学手続きしたのが12月だったので、口座を登録したかどうかも覚えてなかったんだけど、ちゃんと控えが残っていたし、今日記帳したらちゃんと落ちていた。
親ができるのはお金のことくらいなのに、そこを失敗したら目も当てられないので、安心した〜。
日常 | comments (0)