eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
炒め鍋も空気のように軽かった
2021年01月20日 (水)
ずっと使っていた炒め鍋とフライパンが、すっかりコーティングが落ちて、焦げ付くし、うっかりすると錆まで浮き始めたので、新調した。
全く同じものを買ったのに、届いた箱を持ったらえらく軽い。間違えてペラペラのパチモンでも入っているのかとヒヤヒヤしながら開けたけど、ちゃんと同じものが入っていて、片手で柄を持ったら同じ重さだった。
物理…。
日常
|
comments (0)
2日目はちょっと痛かった
2021年01月17日 (日)
以前、独立した長男には「人生の1/3は寝ている訳だから、寝具にはお金をかけた方がいいよ」と勧めておきながら、自分はなかなか実行できていなかった。
しかしこの1週間ばかり、目覚めた時の腰痛がだんだん酷くなってきていて、ふと検索したらシングルマット2枚で半額だったので、ついにトゥルースリーパーを購入。まあ、いつ定価で売ってるんだという疑念はありますが。
昨日届いたので早速試したところ、明らかに腰痛が軽減されていました。
寝具って試してみないとわからないのが困るけど、買った甲斐があるのは嬉しい。
日常
|
comments (0)
やっとフルコーラス踊れるように
2021年01月15日 (金)
お正月にやっていた「逃げ恥スペシャル」、ようやく録画を消化しました。相変わらず面白かった。
でも内容より何より、エンディングを見て狂喜乱舞。どこにも振り付け映像がなくて踊れなかったCメロ部分の振り付けが、ついに公式で!!
年末の宣伝で、星野源先生が「新しいダンスを覚えなきゃいけなくて」と言っていたのはこれだったのね。うっすら期待してたけど期待通り!!ありがとう!!
というわけで早速練習しました。10小節分しかないし、優しめだったので、ビデオを何度か見たら一応覚えられた。以前はダンス映像を見ただけじゃ全く手がつけられなかったけど、少し勘がよくなった気がする〜。
日常
|
comments (0)
古い唱歌よく知らない
2021年01月13日 (水)
ふと考えていたことなんですが。
老人施設でみんなで歌う曲って、今ならまだ童謡、唱歌や軍歌等だと思うんですけど、我々の世代や子供が老人になった時、そこで歌われるのはどんな歌なんでしょうかね。はっきり言って、これまで慰問や音楽療法で歌われているような曲、半分以上は知らないんですよね、私。
お茶の間にしかラジオやテレビがなく、楽しみが限られていた時代とは違って、今はスマホでそれぞれが聴きたい曲を聴く時代。
我々世代なら、ぎり歌謡曲という最後の砦がありますが、我々の子供の世代となると、もはやみんなが知っている歌というのが壊滅的になってるんじゃないかと。学校で習う曲だって、かなりまちまちになってきていますし。
てな話を先日高幡不動の待ち時間にしてみたら、三男がこう言ったんですけど、その頃にはもはや、みんなで歌は歌わないのかな〜。
日常
|
comments (0)
家族皆、同じ意見でした
2021年01月11日 (月)
さて、今日は車の安全祈願に高幡不動へ行ったあと、夫が「4DXで鬼滅を観てみない?」と言うので、家族で観に行きました。
いや〜、いい経験をさせてもらいました。
二度と4DXで観ねぇ。
(※個人の感想です)
椅子の揺れが思ったより大きくて、臨場感どころかむしろ現実に引き戻されるし、風や水に至っては、もはや目潰し。映画を観にきてるのに目を潰してどうする。
気が散りまくってイライラしていたので、これなら泣かずに済むかと思いきや、結局泣きまくり。
でも、2回目だから我慢できたけど、1回目だったら我慢できなかった。
いい映画といいタイミングで経験できてよかったです。
もう1回観れば次こそは煉獄さんが完全勝利するんじゃないかと話し合いながら帰りました。
日常
|
comments (0)
もともともひどい歌詞だよね
2021年01月09日 (土)
夫の保育園勤続20年の福利厚生からのお祝いで、シャトルシェフをもらいました。あの、保温で調理するやつ。
せっかくもらったので使わないと、と先日の七草粥(←おかゆを作っただけで七草はフリーズドライを混ぜただけ)に続き、今日はふろふき大根を作りました。
一応やわらかくなっているかどうか爪楊枝で確認しましたが、冗談まじりで「あーぶくたった 煮えたった」の節でこう歌ったら、息子たちからものすごく嫌な顔をされました。信用がない。
日常
|
comments (0)
連続して違うことを言うな
2021年01月02日 (土)
今回の年末年始の長男一家の帰省は、在来線を使わずに済むように、新横浜駅まで車で送迎しました。
お迎え時はスムーズにいったのですが、帰りはYahoo!カーナビの目的地設定をミスっていたようで、何度も日産スタジアム前に運ばれて、新幹線に間に合わないのではとヒヤヒヤ。
最終的には間に合ったので良かったのですが、さて帰宅しようと音声で「自宅」と入れたら、Googleマップが反応したようで、とんでもないルートを示したため、一旦停車。Yahoo!カーナビで我が家の住所を手入力したところ、そんな場所は存在しないと言われ(二度目のムカつき)、とりあえず近そうな場所を設定して走り出しました。
そしたらなんと、GoogleマップとYahoo!カーナビは共存できるらしく、表示されている指示と別の指示が音声で飛んできて、激しく混乱。しばらくして事態が飲み込めたので、音声で「案内終了」と入れたら、無事Googleマップだけ終了してくれたので、なんとか帰れました。
家に帰って早々に、自宅と新横浜の南口駐車場をカーナビアプリに登録した。えらい目にあった。
日常
|
comments (0)
新年のご挨拶
2021年01月01日 (金)
あけましておめでとうございます。
この年末年始は、親戚の集まりはしませんでしたが、長男一家が1年半ぶりに訪れてくれて、義父母も久しぶりにひ孫に会うことができました。
私ももうすぐ2歳になる孫のために、元日の午前中からシャボン玉を作るべく庭を走り回っていました。健康的なお正月です。
昨年は、それまで当たり前にできていたのにできなくなってしまったことが多かったですが、それゆえに始まったこともそれなりにありました。
ここ数年、ずっと感じていたことですが、世の中、変わらないことなんてない。楽しい時間も苦しい時間も、永遠には続きません。
この3年間、それまでの人生とは、180度とは言わないけど、かなりの変化がありました。コロナ禍は本当に嫌ですけど、これからも人生の変化を受け入れ、新しい世界に飛び込んでいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
日常
|
comments (0)
Phoneカードって書いてあった
2020年12月30日 (水)
先日新調したノートPC。まだ古い方も十分動くんだけど、起動も終了も早いものを知ってしまったらあまりに遅すぎて、できれば早急に乗り換えたい。
夫がくれたパソコン引越しソフトがうまく使えなくて、移せるデータをクラウド経由でぼちぼちと移動していた。 USBメモリは先日、ずっと使っていたものが物理的に壊れてしまい、それから新調してなかったけど、考えたらその辺にいっぱい転がってる2GBだの4GBだののSDカードは使えるんじゃ?と思って、新しいPCを確認したら、スロットがMicro SD用だったので驚いた。さすが最近のPCだな〜。もうアダプタいらないのね。
日常
|
comments (0)
<<
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>>
/109
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索