eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

この10日で二度目だが

自らの行いに恐怖しろ
よそ様のお子さんだが、一言言わせてほしい。
巧のお友だちよ、

オマエら、バカだろ。

なんで台風がくる日を選んで、自転車で遊びに来るのか。
日常 | comments (0)

人数多いからね

靴のサイズ同じだし
我が家の洗濯物の靴下は、難易度の高い組み合わせパズルの様相を呈している。
そしてたまに、あまの足の裏に「巧」と書いてあったりする。
日常 | comments (4)

気づいて!

パパパパパパ聞いた話。
あまが兄ちゃんズを床屋へ連れて行くため、町田へ。途中、とんでもない渋滞に巻き込まれ、車がピタリと止まってしまった。
兄ちゃんズはHDDナビに入っていたゲームで時間を潰し、あまは子ども達に「前の車が動いたら起こして」と頼んで仮眠をとっていた。
と、突然なおが「パパパパパパ!」と叫びだした。あまは夢うつつの中で、「ゲームで銃撃戦をやっている効果音かな」と思っていたのだが、実は前の車が動いたので、パパを必死で呼ぶ声だったそうな。気づけ。
続きを読む>>
日常 | comments (0)

ありえなーい

ぼったくりじゃん?
運動会で、もえが何もやらずに立ち尽くしていたことも、その後に発熱したことも、予想の範疇だった。

しかし、巧の入院・手術時の保険請求のために書いてもらった診断書が、2通で1万円もしたのには、驚きを隠せなかった私だ。
差し引きしたら、手取り額はスズメの涙じゃん…。
日常 | comments (2)

そこは諦めている

ごっちゃり
明日友だちが来るので、夜遅くに片付けを始めた。
少し片付けただけで、なんだかとってもきれいになった気がした。
私の目は、矢印部分は見えないようにできています。
日常 | comments (0)

風流な騒音

リーリーリー
夕方、買い物に出ようと外に出た途端、耳をつんざくような鈴の音。
もちろん虫の声なんですが。うっさいよ。秋だねぇ。
日常 | comments (0)

できます?

石投げ
瑞紀が学校の「手作り遊び集会」で石が必要だというので、川原に拾いに行った。
当然のように、みんなで石投げ。なおが結構上手で、最高6回くらい跳ねさせられる。当然、あまも兄ちゃんズもパシパシ跳ねさせている。
私は最高でも1回なんですけど。ボチャン。
日常 | comments (0)

ほこり大敵

お見せできません
結婚当時に買ったテレビが、調子が悪くなった。画像が時々、瞬間的にブラックアウトしてしまうのだ。
齢16年とはいえ、絵はまだまだきれいだし、ドルビーサラウンドがついている貴重な種。買い換えたい新機種もない。
というわけで、「よい子のみんなは絶対に真似しないでね」という作業をダメ元で行ったところ、すっかり調子を取り戻した。よかったよかった。
日常 | comments (4)

真っ赤だな

別名マンジュシャゲ
数日前、「ああ、もうすぐお彼岸なんだ」ということを、花に教わりました。
彼岸花って正確だよね。
日常 | comments (0)