eDaily kya4 -絵日刊きゃ4-
[ ] since 2002/07
さすがニュータイプ世代
2006年05月29日 (月)
小学校の運動会、無事開催。日差しがきつくて死にそうだった。
夜、瑞紀が
バンブラ
の楽器試し弾きで、ソフト内にはない曲を演奏していた。
ボタン1つ1つに音階が割り当てられている(臨時記号やオクターブ違いは同時押しもある)のだが、スラスラと演奏するので、巧が「よくそんな鍵盤みたいに弾けるね」と感心。
いやいや、瑞紀の顔をよく見なさい。この無心の顔。
彼はボタン配列を記憶してるんじゃなくて、本能で弾いているんだ。
みずき
|
comments (0)
歯を食いしばれー
2006年05月22日 (月)
中学校の体育大会、無事開催。1日立ち仕事で疲れたけど、瑞紀のクラスが学年で優勝して、気分は晴れ晴れ。応援で声が枯れました。
その瑞紀、小学校時代、どうにも骨の抜けた走り方だったこともあって陸上部を勧めたのだが、部活のおかげで、ずいぶんサマになってきた。
相変わらずなのは、微笑みながら走ること。そのテレがなくなって、真剣な顔で走ってくれれば、母はもう言う事はありませんよ。
みずき
|
comments (4)
山登りはできないかも
2006年05月16日 (火)
7時を過ぎても瑞紀が帰ってこないと巧に言ったら、「もう下(子ども部屋)にいるよ」とのこと。「寝てはいなかったけど、なんか死んでたよ」と言うので見に行くと、確かに死んでいた。
部活がきつかったのかと思い、生き返った夕食時に、練習メニューを聞いたところ、帰宅時のリュックがあまりにも重くて、疲れただけだとか。
巧も中学時代、置き勉はせずに、毎日全部の教科書を持って帰っていたが、こんなことはなかったなぁ。部活の分、体力が削られてるからかしら。
みずき
|
comments (0)
専門は高飛びだそうな
2006年04月22日 (土)
小学校時代はパソコンクラブの部長を務めた瑞紀。
中学校でもデジタル部にと言っていたのだが、あまと私とで、運動したほうがいいと陸上部を勧めていたところ、素直に陸上部に仮入部してきた。
結果、本人も気に入ったのか、土曜日の今日も部活に出席。学校まで送ってあげた。
その素直さを大切に、がんばれ、瑞紀!
ただ、制服のシャツの裾はズボンに入れなさい!と言ったけど、ジャージは入れなくていいよ。
みずき
|
comments (2)
まずはEmから
2006年04月08日 (土)
瑞紀の入学祝いに、フォークギターを買ってあげた。
卒業式の日に、買ってあげようか?と言い出したのは私だが、だんだんやる気になっていたらしく、「いつ買ってくれるの?」と言うので、一昨日(6日)に購入。
私やあまが中学生の頃は、学校でギターを習ったものだが、最近は教わらないらしい。
喜んで、少しずつだが触っている。がんばって練習するんだよー。
みずき
|
comments (5)
いつもすまないねぇ
2006年04月01日 (土)
瑞紀は面倒見がよいので、すっかりJくん担当重役になっている。
Jくんの信頼も厚く、場所移動するのに私が抱こうとしても、瑞紀を指名するほどだ。
みずき
|
comments (0)
そんな理由!?
2006年03月25日 (土)
23日、瑞紀の卒業式の後、昼食に2人でサイゼリヤに行った。
瑞紀と2人きりという状況自体が珍しいので、私からいろいろ話しかけていたのだが、突然「背中が痛い」というので、どうしたのかと思ったら、
「卒業式の間、ずっと背すじを伸ばしていたから」
だそうな。
…背筋、鍛えような、瑞紀…。
みずき
|
comments (0)
頬の焼印
2006年02月03日 (金)
朝が特に弱い瑞紀。何度注意しても、朝食後、家を出る時間ギリギリまで、こたつで二度寝してしまう。
学校まで送る車中、ふと隣の瑞紀を見たら、ほっぺにくっきりとワッフル状の凹凸が。
座椅子の背の模様が刻み込まれたらしい。
しばらく消えないよ?
みずき
|
comments (0)
「伝統」の研究授業
2005年12月05日 (月)
瑞紀が総合の授業で落語をやるというので見に行く。
1つの落語を班6人で手分けしてやったのだが、落語というより、朗読みたいになってる子がちらほら。
瑞紀はオチの部分で、6人中唯一笑いが起きていたので、そこそこだったんじゃないかと。
でも、実を言うと、もっと上手なんじゃないかと思っていた。
この絵くらいノリノリでやってほしかった。
みずき
|
comments (2)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
/8
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索