あたま疲れるー
「Wiiでやわらかあたま塾」、先日やっと家族全員入塾しました。総合で巧がトップなのは変わらないんだけど、それぞれ特化した才能がある。
あまは分析の早撃ちクイズ、巧は知覚のレールつなぎ、瑞紀は知覚のまちがいアニメ、私は直感の推測写真が得意。なおは分析の形当てキューブが尋常じゃない。
人の得意科目は自分が特に苦手なものだったりするので、お互いに「すげー」と言い合ってます。
みんなあまり記憶が好きじゃないのに、なぜかみんな記憶は成績がよかったりする。
「Wiiでやわらかあたま塾」、先日やっと家族全員入塾しました。
ものすごく久しぶり(ポケモンバトレボ以来)にWiiソフト買いました。「Wiiでやわらかあたま塾」。
クラブニンテンドーのプラチナ会員特典、「チンクルのバルーンファイトDS」が届いた。
最近の我が家では、もえ以外にはあまり使われていないWii(面白そうなソフトがまだ少ないよね)。
またWiiの話で恐縮ですが。
いつもは、あまがやっている時に、少しテニスをやらせてもらう程度なのだが、今日は夕方時間があったので、初めて真面目にWiiスポーツをプレイしてみた。
そんなわけで、朝7時半頃には、巧と友人1号が無事、Wiiをゲット。
早めに夕飯を済ませ、町田ヨドバシWii祭に参加してきました。
中学校の音楽祭。PTA本部の仕事とPTAコーラスのため、朝から夕方までビッシリ詰めていた。