eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ 643847 ] since 2002/07

悲しい思い出

IMG_8331.png
昨日ディズニーシーで、中学生くらいの女の子が歩きながら、スマートウォッチで電話をしていた。
それを見た私は、「未来だなぁ…」と思いながら、昔の悲しい出来事を思い出す。

そう、昔々昭和の時代、漫画雑誌の裏表紙の裏にはよく、怪しい通販ページがありましてな。(今もあるのかな…)
まだ家庭用ビデオデッキすらそれほど普及していない時代、習い事に出かける日(電車で1時間ほどの距離を通っていた)は夕方のアニメの再放送が見られないのが悲しかった子供の頃のわたくし。
「TVの音声も聞ける腕時計型ラジオ」というのを見て「これだ!」と思い、お小遣いで購入したところ、腕時計と呼ぶには程遠い巨大でダサいラジオが届きました。初めて経験した広告詐欺かもしれない。

高校時代すらあんまり記憶のない私が、今でもはっきり覚えているほどショックな出来事じゃった。
きゃ4 | -

普通にゴシゴシ洗うそうです

IMG_8300.png
今日はまず、5年ほど前に一緒に歌っていた皆さまのコンサートを聴きに南大沢へ。
私はすっかり疎遠になってしまいましたが、皆さんお元気に楽しそうに歌ってらして、よかったです。

そしてご挨拶もせずに失礼して、まだ興奮冷めやらぬ先日の裕子さんLIVEの打ち上げのため半蔵門へ。

何人か来れない方もいらっしゃいましたが、本番の思い出や、楽しかった二次会での話、さらにいろんな話が出て、お腹が痛くなるほど笑いました。

中でも、金子さんが「お風呂に腕時計をしたまま入り、毎日時計も洗っている」という衝撃発言をしたので盛り上がっていた時、トイレから戻ってきて話の内容がわからないビンちゃんさんに「金子さんが時計をお風呂に入れているんですって」と説明したところ、突然鬼太郎の話を始めるので何かと思ったら、こういうのを想像したらしい。

ビンちゃんさん…面白すぎるから…。絵が浮かんじゃった私の負けです🤣
きゃ4 | -

腰を痛めて頓挫しました

IMG_8261.png
今月に入ってからカオルちゃんとのデート(アコーディオンの練習)を始めました。

ピアノ経験者だから鍵盤は弾けるし、電子オルガン経験者だからコードもわかるので、説明を見ればまあそこそこは弾けるわけです。もう簡単な曲なら両手で弾けます。

が。んが。

問題はやはり左手。
コードはわかるけど、ボタンが全部同じ大きさで整列してるし、目印はドのボタンにある突起だけ。蛇腹を開くので角度が変わり、ちょっと上下に飛んで動く進行だと思ってる場所を押せない。まずはそこ。

そして、蛇腹を開くと、図の場所が角に当たってめちゃくちゃ痛いんですよ。ボタンに届かないからグッと伸ばすしかなく、そうするとグリグリ当たる。私の大きさが絶対的に足りない。

フレーズごとに蛇腹の開閉をしろというのはわかるんだけど、フレーズの切れ目まで蛇腹を開き続けると痛いし届かないしでうまく弾けましぇん😭

いつかはスラスラ弾ける日が来るのかしら…。
慣れてなくて姿勢が悪いせいか腰も痛いけど、カオルちゃんと分かり合えるようになるまで頑張ります。
音楽関連 | -