eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647323 ] since 2002/07
クルマ同士で世間話
2011年01月25日 (火)
信号待ちをしていたら、右隣りの車線の軽のおじさんが、窓ガラスを開けてなにやら手招きしていたので、なんだろうと思ってこちらも窓を開けたら、突然「何人乗り?」と聞かれた。
8人乗りですよと答えると、さらに「ヨンダブ(4WD)?」と聞くので、ついてますー(パートタイム4WDなので)と返事すると、「カッコイイね〜、僕もそういうの欲しいんだけど、高くてねぇ」とニコニコして去っていった。
『狐につままれたよう』というのはこの時の私のような状態を言うんですねわかります。
日常
|
comments (0)
日本の代表的な味覚なのに
2011年01月24日 (月)
巧のきのこ嫌いについては、この絵日記でも何度も描いているが、なめたけのビンのフタを開けるのを断られるとは思わなかったよ実はちょっと思ってたけど。
「匂いがつくかもしれないでしょ!?」だそうです。つくか!!
いいもん瑞紀に開けてもらったもん。
きのこ嫌い日記
1
2
3
4
5
たくみ
|
comments (3)
めっさ楽しかったです
2011年01月22日 (土)
中学校のPTAコーラスが、小学校の音楽集会にお呼ばれして、数曲披露した。
1,3,5年生と2,4,6年生の2時間あったのだが、1,3,5年生に聞かせた唱歌ファンタジーの中の、演歌チャンチャカチャンのような節で「ラーンラランランランラン」と歌う部分に、1年生がウケて笑い出し、何度か出てくるので出るたびに笑いが大きくなる。
暮れに老人ホームで歌った時には全く笑いは起きなかったので、まさか笑われるとは思わず、演奏している私たちまで笑ってしまった。
日常
|
comments (0)
みんな成長したね〜
2011年01月10日 (月)
今年からの試みなのだが、市の成人式会場で、公立中学校出身の新成人の子達が中3の時に書いた「タイムマシン作文」を返却した。
事前に巧やお友達に聞いても、書いたことを誰も覚えておらず、この企画は失敗ではと思っていたが、受け取った子達の楽しそうな顔を見て、よかったなと心から思った。
返却率も当日で6割以上とかなりのもの。
今年のPTA本部ではなく、当時の卒業生のお母さんに手伝いを頼んだのも正解で、逆に「誘ってくれてありがとう!」と感謝されるほど楽しんでもらえた。
自分の子が成人する年に会長になったのも、よい巡り合わせだったわぁ。
日常
|
comments (0)
なんたる早業
2011年01月08日 (土)
幕張メッセでの3DS体験会に行った。
10時からなのに8時前には幕張に着き、並んだので、そこそこ早い方だった。
最長で110分待ちにもなったゼルダの伝説も、ものの10分程度で順番になり、もえがプレイしていると声をかけられた。
どうせあちこちで撮るのだろうと、軽い気持ちで答えたら、1時間後には某有名新聞社のサイトにバッチリ写真が載っていたし。
2枚目には一緒に行ったVJF1号も写っていて、ツイッターで報告したらVJFのメンツに爆笑された。
ゲーム関連
|
comments (2)
公団の怪談
2011年01月07日 (金)
10日に成人式の会場で、中P連からお祝いメッセージを貼り出したり、新成人が中3当時に書いたタイムマシン作文を返却するので、準備に行ってきた。
いつも会長会で使う教育センターも、タイムマシン作文の保管に使わせてもらっている場所も、昔小学校だったのが子どもが減って廃校になり、今は市が別の教育施設として使っているところで、どちらもかなり大きい。
町田は40年ほど前にできた団地がたくさんあるが、子どもは成長して出ていき、今は老人だけが残っている世帯も多い。この施設の近辺も公団で、3月には中学校も1校廃校になる。
公団怖いな〜と思った。
日常
|
comments (0)
死ぬほど笑いました
2011年01月04日 (火)
2日前に親戚が来たときに
ピクショナリー
をやったのだが、私はここ数年審判ばかりで全然プレイしていなかったので、遊びにきた1号を誘い久しぶりにプレイ。
巧&瑞紀チームは、
とにかくインスピレーションがすごくて
、「散らかす」という難しめのお題を、かなりの速さで正解。
しかし巧が描いた絵を見て、全然納得できないと大騒ぎ。この絵は箒とチリ取りだそうだけど、言われても見えませんが!
ちなみになおと私のペアは、他のチームが1周する間に2周した。なんだかんだ、やっぱり絵描き有利なゲームかもしれません。
日常
|
comments (2)
カレンダー
<<
2011/01
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
2011/12
(3)
2011/11
(1)
2011/10
(4)
2011/09
(4)
2011/08
(8)
2011/07
(5)
2011/06
(7)
2011/05
(7)
2011/04
(3)
2011/03
(4)
2011/02
(6)
2011/01 (7)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索