eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647268 ] since 2002/07
ご飯が美味しい季節(えー)
2010年02月28日 (日)
前日見たトリビアの泉スペシャルで、「ご飯に合うスナック菓子」というのをやっていて、1位はコイケヤのガーリックポテトチップス。なおがやってみたいと大騒ぎするので、早速買ってきた。
ご飯にのせて、一緒に食べると、あら不思議。ガーリックライスの趣です。むしろ単品で食べるより、ご飯と食べたほうが美味しい気さえした。
でもよく考えると、炭水化物に炭水化物なんだよね…。
桃ラー
にもハマっているけれど、どちらもカロリー高そう。ほどほどに。
日常
|
comments (0)
気がつくといろいろ書いてある
2010年02月23日 (火)
発売開始当初から愛用している、
ほぼ日ホワイトボードカレンダー
。
その性質ゆえに、子どもが落書きするのは日常茶飯事で、慣れていたつもりだが、これはかなり衝撃が走った。
続きを読む>>
日常
|
comments (3)
そもそも答えになってないし
2010年02月20日 (土)
バンクーバー冬季五輪の真っ最中。
我が家では、あまが長野の頃から注目していて、映画「
シムソンズ
」も見たほどなので、一押しは断然カーリング。
クリスタルジャパン
は、毎試合すごい展開を見せてくれて、大興奮中です。
そんな中、「所さんの目がテン!」という番組で、「なぜカーリング選手に美人が多いか」というのをやっていたらしい。
もえによると、「あまり筋肉を使わないスポーツなので、美女でもできる」…だったそうな。
どこから突っ込んでいいやら。ホントにそんなこと言ったんでしょうか。
日常
|
comments (2)
普通そうは間違わないよね
2010年02月19日 (金)
もえが、宿題の漢字プリントをやっていたのだが、「西」という字の読み仮名を書いていて、「あ、間違えちゃった」と言うので、見てみるとこんな字(?)になっていた。
「に」と「し」が混じったらしいよ。斬新すぎる。
もえ
|
comments (0)
朝起きて歯を磨きました的な
2010年02月14日 (日)
夜、おじいちゃんに誘われて、みんなで極楽湯へ。
風呂上り、隣に座った巧がノートPCを広げた。
小学生の日記じゃないんだから、その次を言ってくれ。
たくみ
|
comments (0)
「じゃない方」芸人のように
2010年02月11日 (木)
市の中学生バドミントン大会があり、あまと2人で応援に行った。
なんと、なおは
先週
に続き、またしても1年生男子ダブルスの部で優勝!!
今回は市内の中学校全てが対象なので、男子は母数が少ないとはいえ、立派なもの。
決勝戦では、それまでの対戦相手も隣で観戦していたのだが、なおの相方は有名人と同姓同名のため、すぐに名前を覚えられていた。
しかし、なおが話題にのぼる時は「じゃない方」とかラケットの色でしか言われず。
早く名前を覚えてもらえるといいね…(遠い目)。
続きを読む>>
なお
|
comments (4)
全部当てはまるよ!
2010年02月09日 (火)
学校で配られた薬物乱用防止のプリントに、「子どもを薬物乱用から守るチェックポイント」というのがあった。
「帰宅が遅くなった」「金使いが荒くなった」などのチェック項目があったのだが、それをなおに当てはまるように改ざんして読み上げていた私と巧。
瑞紀用も簡単にできます。作る意味わかんないけど。
日常
|
comments (0)
書き方まで似てました
2010年02月08日 (月)
1日PTA仕事。午前中の三校連絡会の後、午後は本部で打ち合わせ。
スケジュールを確認するため、自分の手帳を見ていたら、違和感を感じ、マジマジと見て気がついた。これ私のじゃない!
なんと、隣の友人の手帳がほぼ同じ種類で、しかも同じ色だったので、自分のだと思い込んでいたのだ。
本部仲間なので、書いてあるスケジュールまで同じため、違う高校の名前を見るまで信じられなかった。
友人は、私が手っ取り早く自分のを見ていると思っていたらしい。ゴメン!
狐につままれたようとはこのことでしたよ。
きゃ4
|
comments (0)
純粋に褒めてたんですが
2010年02月07日 (日)
劇団21世紀FOX
のエナケンシリーズ第2弾「独立サッカリン部隊」を観てきた。
前回よりシリアス色の濃い内容だったけど、すっごい面白かった!
ある主役級の役者さん(勝平さんではない)が、普段は脚本から逸脱しておふざけしちゃうことが多いらしく、でも今回はそれを封印していて、すごくよかった。
というのを、私の友人(この劇団の旗揚げ時のメンバーだった人)がその人の奥さん(やはり団員さん)に伝えてたんだけど、メインの役者さんつかまえて「やればできる」って、なかなか言えないよねと思って聞いてた。笑い
続きを読む>>
日常
|
comments (2)
優勝は優勝ですから
2010年02月06日 (土)
なおが、市内の高校で行われた中学生バドミントン大会に出場、ダブルス1年生男子の部でなんと優勝してきた!
まあ、5組しか出てなかったそうなんだけど(^^;;、これまで記録に縁がなかった我が家としては、「優勝」というのはうれしいです。
賞状と、小さい楯をいただいてきた。すごいぞ、なおー!
なお
|
comments (2)
しかもスターコイン全制覇
2010年02月04日 (木)
一足早く夕食を終えたなおが、
NewスーパーマリオWii
の続きをやり始めた。
普段の食事中は、「テレビ見てないで、手と口を動かして〜」ともえに言っている私や巧が、食べるのを忘れて止まってしまうほど上手い。
終盤あたりで、なぜ初見でクリアできるのか。ラスボス戦も、一発クリア。
昨日はスキー教室の代休で1日中やってたとはいえ、今日は普通に学校&部活に行ってたし、2日でエンディングが見られるようなゲームじゃないと思うんだが…。
ゲーム関連 > なお
|
comments (0)
強迫観念のように買ってきた
2010年02月02日 (火)
最近、ちょっと脳が沸いてる。
「牛乳買わなきゃ!」と、ドラッグストアで2本買って帰ったら、家に2本買い置きがあったり、1週間くらい前にスーパーでなんとなく温泉卵メーカーを買ったら、実はほとんど同じものを毎月届く通販で先月申し込んでたらしくて、届いたり(1つは実家にあげました)。
日持ちするもの
ならともかく、牛乳とか、消耗品ですらないものとかを記憶してないって、かなりヤバい。
大丈夫か、私。
きゃ4
|
comments (2)
カレンダー
<<
2010/02
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
2010/12
(4)
2010/11
(7)
2010/10
(8)
2010/09
(10)
2010/08
(10)
2010/07
(8)
2010/06
(12)
2010/05
(11)
2010/04
(11)
2010/03
(8)
2010/02 (12)
2010/01
(13)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索