eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647152 ] since 2002/07
早めに行っててよかった
2010年01月31日 (日)
今日から3日間、なおが学校のスキー教室に参加。
学校まで送っていき、帰りの車中で荷物の中身大丈夫だよなぁと思い返していて、お小遣いを渡すのを忘れたことを思い出した。
自分のお金を持ったかどうかも確認しなかったため、すぐ学校に引き返すと、本人も慌てていたようで、担任の先生に「よかった!」と言われた。
前科がある(瑞紀5年生の移動教室で持たせ忘れた)ので、今回は間に合ってよかった…。
日常
|
comments (0)
ひょろひょろと長くなりやがって
2010年01月25日 (月)
バドミントンから帰宅し、風呂に入ろうとしながら、冗談ぽく言い合いをしていたら、こう言われてムキーとなりました。
もえと一緒に、なおを水責めにしたった。
なお
|
comments (2)
勝った気になっている
2010年01月24日 (日)
夕飯の後、あまの腕枕で寝ていたもえの指を、手のひらの方に曲げながらのあまの言葉。
それはあなたの指の関節がおかしいだけで、体の硬さとは関係ありません。
もちろん、もえはあまの数十倍、体がやわらかいです。
あま
|
comments (1)
なんの呪文か
2010年01月23日 (土)
夕べの続き。
ワードバスケットには、ひらがなカードの他に、UNOのようにワイルドカードというのがある。
例えば、ワイルド6なら6文字の言葉限定だが終わりの言葉はなんでもよし、ワイルドライン(あ行)なら、あ行のどの文字として使ってもよし、など。
なおが、場のカードが「す」で、ワイルド7(7文字以上)を使おうとし、いきなり叫んだ言葉を誰も理解せず。
スリランカの首都らしいですよ。何度聞いても覚えられないんだけど。
ゲーム関連
|
comments (0)
爆笑という感じではなかったが
2010年01月22日 (金)
Twitterで伊集院光氏が薦めていたカードゲーム「
ワードバスケット
」を購入。
夕食後に家族でプレイしてみた。
やることはしりとりなのだが、最初だけでなく最後の文字を指定されることがこれほど難しいとは。
でも、みんなが「お〜」と言ってくれるワードが出せるとうれしい。
もえが『ぬ』始まり『け』終わりで『抜け駆け』で上がったときはどよめきが起こりました。
年齢が違っても、文字数制限をするだけで、かなりバランス取れましたよ。
ゲーム関連
|
comments (2)
もちろん大パニックだった
2010年01月19日 (火)
目覚ましがなる前にふと目が覚めたのだが、それにしては辺りが薄明るい。
目覚ましを見ると12時過ぎ。びっくりして電波掛け時計を見たら、7時40分。
寝る前には必ず目覚ましが動いていることを確認するのだが、寝た直後くらいに電池切れで止まったらしい。これではどうしようもない。私の心臓も電池切れするっつーの。
高校・大学生は完全に遅刻でした…orz
きゃ4
|
comments (0)
久しぶりに行けなかった
2010年01月14日 (木)
朝6時半に巧を起こしに母屋へ行くと、普段はまだ起きていないおばあちゃんが、どんど焼きのおだんごを作っていた。
去年は下2人は小学生だったし、上2人は受験生で家にいたり帰りが早かったりしたので、平日でも全員行けたのだが、今年は、兄ちゃんズはとても早くは帰ってこれないし、唯一行けるはずのもえも、私が暮れにうっかり歯医者の予約を入れてしまったため、我が家全滅。せっかく早く用意してくれたのに、ごめん、おばあちゃん…。
結局、妹Yちゃんちの小さい兄妹とおじいちゃんおばあちゃんで、みんなの分を焼いてきてくれました。
日常
|
comments (2)
こういう世界もあるのねという
2010年01月10日 (日)
お友だちに誘われて、チャリティーコンサート(オーケストラ演奏、ゲストが島田歌穂さん!)に行ってきた。
10年ぶりくらいに歌穂さんのオンマイオウンが聴けて、涙が止まらず。
終了後、なぜだかわからないまま
梅の花
に連れて行かれ、わけもわからず高いコース料理をご馳走になった。
大変おいしゅうございました。
日常
|
comments (2)
壊れたPC1台分よりは安い
2010年01月09日 (土)
去年の暮れから、デスクトップPCの調子が悪くなった。
テレビの録画を全部PCでやっていたので、年末年始の番組がほぼパー。
録画はやはり専用機を買おうということになり、デスクトップPCとブルーレイディスクレコーダーを購入しますた。
一応、家計的に大丈夫なので買ったとはいえ、どかーんとお金が出て行ってしまったよ…。
日常
|
comments (2)
新年2発目の
2010年01月08日 (金)
新学期が始まりましたが、まだぼちぼち年賀状の返事がきます。
以前ランチのときに「Y先生(もえの幼稚園年長時の先生)は今年度で結婚退職するらしいよ」と聞いた(気がした)ので、もえが年賀状を出す際、もえの近況とともに「ご結婚されると聞きました。おめでとうございます!」と書き添えたところ、返事には「うわさですので…今年も園にいます!(笑)」と書かれていた。
ウワサレベルでお祝いを言ってはいけませんね。すみませんでした。
きゃ4
|
comments (0)
代わりにやってるようなもん
2010年01月07日 (木)
なおの冬休みの宿題で、「身近な人の職業調べ」というのがあり、あまに園長先生の仕事について質問することに。
なお本人はプリントに書いてある質問を聞いて書くだけだが、答える方は悩みまくり。
先生、この宿題、親のほうが大変なんですけど。
あま
|
comments (0)
たまにはいいよね
2010年01月04日 (月)
昨日はおじいちゃん、明日はおばあちゃんの誕生日。
おばあちゃんが古希なので、弟Tくん、妹Yちゃんと相談して、2人に
横浜うかい亭
のディナーをプレゼントすることに。
あまと送迎して、ついでに駐車場〜ロビーで、買ったばかりの
ビデオカメラ
の試し撮り。ちっこくて画質もよく、便利です。
食事も楽しんでもらえたようで、よかったよかった。
日常
|
comments (0)
1年の計が元旦にないといいな!
2010年01月01日 (金)
年末に煮豚を作った時のタレが多めに残っていたので、もう一度作ろうと肉を買ってきて、タレを火にかけたまま、何を思ったか居間に行ってしまい、気がついたら焦げ焦げに。
そのまま放置しておけばよかったものを、またしても何を思ったかすぐに水をかけてしまい、補強してある圧力鍋の底が、ボコッとすごい音を立ててはずれた。
そんな元日。今年は一体どんな年になるんでしょうか。
きゃ4
|
comments (3)
カレンダー
<<
2010/01
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
2010/12
(4)
2010/11
(7)
2010/10
(8)
2010/09
(10)
2010/08
(10)
2010/07
(8)
2010/06
(12)
2010/05
(11)
2010/04
(11)
2010/03
(8)
2010/02
(12)
2010/01 (13)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索