eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647340 ] since 2002/07
小さくてかわいい爪だから
2009年05月28日 (木)
幼稚園時代のPTAの月一ランチ会。なんと4年目。続いてるなぁ〜。
このところ、どうしても多くなるのが老眼の話。
私と同い年なのにいつもかわいらしいSさんが、子どもの爪を切る時に見にくくなったと言うので、激しく同意。
子どもの爪なんて、文字じゃないんだから見えそうなもんなのに、意外と見えないのよねぇ。
ちなみに物知りのIさんによると、遠近両用コンタクトは、老眼用のほうが微妙に重くなっていて、自然に下にくるんだそうな。勉強になります。
日常
|
comments (2)
いい環境です
2009年05月25日 (月)
小学校は運動会の振替休日で、もえが家にいたのだが、午後から中学校の実行委員会があり、おばあちゃんに留守を頼んで出かけた。
とはいえ、最近はもえもすっかり一人で留守番ができるようになっているので、念のためというつもりだったのだが、夕方遅くに帰ると、庭で、もえとおばあちゃんが、それは楽しそうに野球をしていて、むっちゃ微笑ましかった。
日常
|
comments (0)
年取るわけだよね
2009年05月24日 (日)
妹Yちゃん一家が遊びに来ていて、夜、おじいちゃんが極楽湯に連れて行ってくれた。
Yちゃん達がおじいちゃんおばあちゃんと先に行っていて、後から到着した我が家。チケットを買うのに「大人何人だ?」と聞かれ、中学生から大人料金だから、大人5人…と言ったら、妹Yちゃんに激しく驚かれた。
親から見れば子どもが4人だけど、レストランで人数を聞かれるレベルだと、もう大人5人なんだよね…。
日常
|
comments (3)
思わぬところで有名人
2009年05月23日 (土)
小学校の運動会。
雨よりはよかったけど、そこまで晴れなくても!という天気。
あまりの暑さに、昼休みに入る直前の競技の時、あまと2人で近所の店に飲み物を買いに行ったら、学校に戻る前にお弁当の時間に入ってしまい、友人でもあるPTA会長から電話が入った。
慌てて戻ったが、残されたもえは泣きべそ顔。ごめん!!
そして午後は、会う人ごとに、放送で呼び出されていたことを言われました。トホホ(死語)。
日常
|
comments (2)
一番の適任者だった
2009年05月20日 (水)
今年も絶賛、春の消防まつり中なので、月水金の夜はほとんど家にいないあま。
しかし、前日の火曜日も、私が起きている間に帰ってこなかったので、「昨日はどうして遅かったの?」と聞いたら、保母さんに仕事の相談を受けていたとのこと。
生返事をしたものの、なぜ?と思っていたのだが、考えてみたらあまはもう、
園長先生なのでした
。まだ慣れない。
あま
|
comments (0)
「えっ!?」はこっちのセリフ
2009年05月16日 (土)
急に余りチケットが出たからと誘われて、
ミュージカル「シラノ」
を観てきた。
「鼻が長い」「愛しのロクサーヌ」というキーワードしか知らずに観たのだが、歌もよかったし話もすっごい面白かった。シラノかこいい!!
あまも別件で出かけていたので、行く前に煮込みハンバーグを作っておき、子ども達には先に夕飯を食べていてもらった。
私もそれを食べるつもりで、友人とお茶だけして帰ったら、約1kg挽肉を使ったハンバーグが、息子3人に全部食べられていた。
日常
|
comments (2)
とりあえず勘でやってる
2009年05月14日 (木)
もえの歯医者の日。床矯正(歯の生えるスペースを広げる)の装置が出来上がり、もえはまず付け外しの練習。
この装置は、家で週に2度ほど、ネジで少しずつ広げるようになっていて、そのやり方と掃除の仕方を私が教わったのだが、細かくて、老眼にはツラい…。
「ネジ穴に針金を挿して、横にある穴の位置まで動かす」とか言われても、どっちの穴も見えないよ…(遠い目)(←ダブルの意味で)。
きゃ4
|
comments (2)
カッコウの巣の庭で
2009年05月11日 (月)
中学校のPTA総会。
あっけないほどあっさり終了し、その後の懇親会がゆっくりできた。
私はまだ本部役員を続けるのだが、一応区切りとして、総会に飾った鉢植えを、旧役員としていただいた。
自慢ではないが私、鉢植えをもらうと、どんなに育てやすいと言われている花でも枯れさせてしまう、天才である。
なので今回も、他の鳥の巣に卵を産み付けるカッコウよろしく、おばあちゃんが育てている庭の花の近くに、そっと置いておくのだった。す、すみません。
きゃ4
|
comments (0)
あまも経験者です
2009年05月09日 (土)
昼食がてら子どもの買い物へ。
多摩センターを回ったが、いいものが見つからず、町田に行くことにした。
ヨドバシにも行く予定だったが、時間がかかりそうなので、ヨドバシではなく20分100円のコインパーキングに車を止める。ヨドバシは基本が30分300円、5000円以上買って1時間無料という鬼料金だったので、正解だった。
いろいろ回って2時間弱かかり、パーキングで精算しようとしたら、100円の表示。駐車番号を間違えたかと思って見直したけど合っている。
狐につままれたような気持ちで100円を入れてみたら、ちゃんとバーが下がったので、そのまま出庫。
たぶん、他の人が、間違えて払っちゃったんだろうなぁ。ありがとねー知らない人。
日常
|
comments (7)
高いけどウマいよねモス
2009年05月07日 (木)
今日まであまが休みだったので、朝イチでモスバーガーへ。
目的はもちろん、日テレの「スッキリ!!」とのコラボ、
辛テリーヤキバーガー
である。
実はおととい、1時過ぎに訪れたところ、すでに売り切れ。この店では、朝9時から販売開始、1日限定40個とのことなのだが、昼では間に合わないらしい(祝日なせいもあったと思うけど)。
てなわけで、今日は満を持して、子どもたちを送り出してから2人で朝食にモスバーガー(;´Д`)
テレビでインタビューを受けていた人たちが言っていたとおり、最初辛いけど、後からてりやきソースのまろやかな味がきて、大変おいしゅうございました。レギュラーメニューにしてくれればいいのに。ま、あんまり行かないけど。
続きを読む>>
日常
|
comments (7)
いきなり5丁目は危険です
2009年05月05日 (火)
あまが、園長になって初めてのお給料が出たので、両親にご馳走したいと言っていたのだが、うちの家族の予定がなかなか合わず、今日やっとみんなで安楽亭へ。
メニューのユッケジャンスープに辛さが5段階あり、クッパでもできるか聞いたところできるというので、あまが地獄の5丁目に挑戦。
辛いもの好きなあまでも相当辛いらしく、饒舌になったり無口になったりして、見世物としては面白かったのだが、最後はだんだんかわいそうになってきたよ。
あま
|
comments (0)
真顔でこういうこと言います
2009年05月04日 (月)
友人夫婦が遊びに来てくれて、巧の彼女も誘って、近所の公園で大所帯でお弁当ランチ。
天気はよかったけど風が強くて、半そでで行ってしまった私は震えつつ、のんびり過ごした。
夜、バドミントンの練習から帰ってきたなおが、なかなか動かないので、「早くお風呂に入ってきな」と言うと、こう言ってました。
なぜ素直に疲れたと言えないのか
(伝説その36参照)。
なお
|
comments (0)
続くかどうか微妙だけど
2009年05月03日 (日)
特に予定もなく、まったりした休日。
ダウンロードしてあったWiiの新しいチャンネル「
Wiiの間
」をあまと2人で見た。
「修理、魅せます」ってやつとかHONDAの動画が結構おもしろかった。
そのうち時任三郎がやってきて、象の動画を勧められ、「10分もあるのか〜、途中で寝ちゃいそう」と言っていたあまが、タイトルが出た瞬間すでに寝ていたのには驚いた。
ゲーム関連
|
comments (6)
カレンダー
<<
2009/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
2009/12
(9)
2009/11
(13)
2009/10
(17)
2009/09
(16)
2009/08
(17)
2009/07
(15)
2009/06
(11)
2009/05 (13)
2009/04
(12)
2009/03
(15)
2009/02
(11)
2009/01
(14)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索