eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647362 ] since 2002/07
終わってから言え
2007年08月31日 (金)
今年の夏休みは、9月の1・2日が土日に重なったため、ほんの少しだが長い。
とはいえ、夏休みの宿題と言えば、期間の長短にかかわらず、最終日まで持ち越すと相場が決まっている。
かくして我が家でも、ここ数日は毎日、「宿題終わったの!?」と声かけをしているわけだが、なおの自信満々の「今日の分はやったよ!」の後の「…ほとんど」にはビックリした。
今日の分すら終わってないのかよ!
なお
|
comments (0)
ちょっと見ない間に
2007年08月29日 (水)
学校健診で引っかかっていたので、瑞紀、なお、もえの3人をかかりつけの歯医者に連れて行く。
もえは薬の塗布、瑞紀は超音波洗浄と磨きだけで終わったのだが、なおはちょうど生え変わり時期なこともあり、レントゲンを撮って、乳歯を抜くことになった。
レントゲン自体は昔と変わらないのだが、ほとんどの治療席に1台ずつPCのモニタが備え付けられていて、小さなレントゲン写真が画面いっぱいに大写しになり、ビックリ。
ミラーや短針を置く台に、マウスがあるのも違和感あるぅ。
日常
|
comments (6)
チョイ悪親父と呼ばれて
2007年08月28日 (火)
あいにくの雨で、どちらにしろ見られなかったのだが、数日前にあまが「その日は仕事で遅くなるから、皆既月食見られないんだよなぁ」と言っていたので、子ども達と先に食事を始めた途端、帰ってきた。
仕事で遅くなった日と、普段の帰宅時間が、全く変わらないのはどういうわけか。
あま
|
comments (0)
音楽が宮川彬良さんだった
2007年08月27日 (月)
古いビデオテープを整理した。
再生してみないと何が入ってるか全くわからない(不便だったねぇ)ので、次々と再生していたら、5〜6年前に録画した
アニメの「星のカービィ」
が始まり、ふと見たら子どもたちが釘付けになっていて、テープを止められなくなってしまい、30分不毛な時間を過ごした。
子どもら
|
comments (7)
よく切り替えができるな
2007年08月25日 (土)
瑞紀がひょんなことから、
私の絵
がニコニコ動画で使われていることを発見。
それを話したら、
このプレイ
(←音が出ます)で、ニコニコでは神とかのび太とか言われている友人(巧と点数を張り合ってた)が、
WiiのVC
でスターフォックスをやってみようかな、と言うので、うちにはホンモノがあるにも関わらず、同じ条件にしようと我が家でもWiiにDLした。
やるのはいいけど、学校の宿題がまだ終わっていない巧。ゲームのステージの合間合間に、器用に数学の宿題をやっていた。
こいつの脳は、きっと0と1で出来ているに違いない。
ゲーム関連 > たくみ
|
comments (4)
あの人は誰
2007年08月24日 (金)
巧の学校近くの体育館で、バスケの公式試合があり、子どもを連れて応援へ。
応援席に、同じ2年生でキャプテンの、Kくんのおかあさんがいたので、試合が終わるまでずっとしゃべっていた。
このおかあさん、すらっとしてとてもきれいな方で、部活保護者会の時も思ったのだが、昔テレビでよく見た芸能人に似ている。
しかし、名前は全く記憶の外、こんな感じの人、としか思い出せない。
頭の中のイメージをなんとかしてネットで検索したいッ…!!
日常
|
comments (0)
まさに満天の星空
2007年08月23日 (木)
午後、突然思い立って、家族みんなで
生田緑地にあるプラネタリウム
へ。
憧れてた
メガスター
IIの星空を見てきたよ〜!
プラネタリウムなのに、双眼鏡を貸してくれて、肉眼では見えない星も見えます。木星はシマシマや大赤斑まで見えるし、アンドロメダ星雲も見える!
これで大人200円、高校生100円、中学生以下無料だよ。6人で見て500円。
大平さん、ありがとう。あなた、本当にすげぇよ!!(メガスターHPの「製作年表」を見ると、その凄さの一端が窺える。小中学生時代でこれかよ!)
日常
|
comments (4)
プール大賑わいでした
2007年08月20日 (月)
もえは今日から1週間、夏期保育で幼稚園へ。
私は今年も小学校のプール係を引き受けていて、もえの夏期保育の時期にと申請していたので、今日と明日が当番日だ。
さすがに今年の暑さでは
中止は見込めない
。普段幼稚園へ行く時間よりも早く家を出なければならないため、バタバタと準備したせいか、自分の帽子やUVカットの上着はしっかり持ったのに、もえの麦藁帽子を忘れていた。ダメじゃん。
#ちなみに翌日は、もえに帽子をかぶせたら、自分の帽子をすっかり忘れた。
日常
|
comments (0)
人の探し物にまで波及
2007年08月16日 (木)
おじいちゃんおばあちゃんは今日から韓国へ5泊の旅行へ。
もえが、こどもチャレンジ付録の「紙工作セット」で作ったものがないないと騒ぐので、なくなる前に遊んでいた母屋を探す。
おじいちゃんが探していた座敷のテレビのリモコンや、あまが探していた紙袋などは次々と見つかったが、目的のものは結局見つからなかった。
ありがち〜。
日常
|
comments (0)
でもいい曲が多いんだよね
2007年08月15日 (水)
平成ライダーは、クウガ以外まともなエンディングの時間はない。
EDにあたる曲は、主に戦闘シーンで流されるため、効果音やセリフにかき消され、CDを借りるか買うかしない限り、まず覚えられない。はずなのだが。
今日CDが届いたというのに、なんでこの人らは完璧に歌えているんですか。
あんたら、ニコニコ動画、見すぎだから。
子どもら
|
comments (3)
冬瓜は美味しかったよ
2007年08月14日 (火)
おじいちゃんに「冬瓜食べなよ」と言われたので、夕飯の支度をするときにもらいに行ったら、産毛かと思ったホワホワが実はトゲで、チクチクと痛くて持てやしない。
子どもの頃、祖父の家で、ホワホワに見えるサボテンをさわーっと撫でたら、手のひらがトゲだらけになって号泣したことを思い出した。
見た目ホワホワは反則だと思う。
きゃ4
|
comments (0)
アクアは水です
2007年08月12日 (日)
部活の巧を除き、『ダムマニアのあまと行く
宮ヶ瀬ダム
観光放流見学の旅』へ。
時間ギリギリだったが無事に放流を見ることができ、水とエネルギー館を見学した後、ロビーで飲み物を買ったのだが、あまだけレストランで売っている「アクア・ソフトクリーム」を購入。
きれいな青色をしているので、「何味?」と聞いたら、あまに倣って、一口ずつもらった子ども達まで口を揃えて「アクア味」。
アクア味ってなんだよ!!
日常
|
comments (6)
だったら最初から!
2007年08月11日 (土)
今日も暑い。上2人は部活へ行ったので、午後からなおともえを連れて府中郷土の森の池へ涼みに行った。
もえはどこへ行くにも、出掛けは必ずローテンションで、行くことに難色を示すが、連れて行ってしまえば誰よりもその場を楽しむ人だ、ということを、
福島の海
以来、改めて感じた日だった。
もう、本人の「行きたくない」は聞かないことにした。
もえ
|
comments (0)
見つかってスッキリ
2007年08月10日 (金)
6日
の話の後日談。
カード会社から電話があり、「いわき警察にカードが届いているそうです」とのこと。
直接電話してみてくれと言われ、教わった番号にかけてみると、「取りに来られますか?」。
…無理ッス!
すでにストップしてあるので、廃棄をお願いしたところ、「責任を持って処分いたします」と請合ってくれました。
結局、落としたのかすられたのかはわからないままけど、家の中から出てきたとかいうマヌケな結果ではなかったし、まあしょうがないね。
きゃ4
|
comments (0)
「どういう意味だ?」
2007年08月09日 (木)
初めて、家族6人で並んで映画を見てきた。
何をかって?もちろん、「劇場版仮面ライダー電王『俺、誕生!』」ですよ。
ほんっとうに面白かった!!
5歳から42歳まで、全員が存分に楽しめました。すごいことだよ。
絵は、私が一番ウケたシーンです。
この後のモモとウラの掛け合いが最高。
日常
|
comments (2)
愛情表現だったのよ
2007年08月08日 (水)
夕べから、歯が痛いと言っていたあま。朝起きたら、左頬が腫れておたふくのような顔に。
帰宅後もまだ腫れていたが、夕方歯医者に行って、少しは落ち着いたらしかった。
もえに「お風呂に入ろう」と声をかけたら、膝に乗ってきた何も知らないもえがじゃれて、よりによってあまのほっぺをムニュー。痛みで悲鳴を上げるあま。
もえもショックを受けて泣いてしまい、2人ともかわいそうだったのだが、悪いけど笑えた。
あま
|
comments (0)
暑いより忙しいったら
2007年08月07日 (火)
毎年恒例、関戸橋の花火の日。
いつも並んで場所取りしてくれてる母が、今年は都合で並べないとのことなので、瑞紀となおと3人で並ぶことに。
2時半過ぎに列に並び、3時半に会場入りで、なんとか広い場所を確保できたのだが、ペグの使えないシート、しかも小さいのを複数枚という状態。
強い風が吹くと、持っていた荷物では重しが足らず、わたわたと押さえるハメに。
みんなが来るまで、なんかの罰ゲームかというくらい必死だった。
日常
|
comments (2)
生きた心地がしなかった
2007年08月06日 (月)
旅行から帰った翌日、スーパーに買い出しに行き、レジでお札を出してふと財布を見ると、カードが1枚足りない。
メインで使っているクレジットカードである。
財布を凝視していたら、レジの人に不審がられてしまったが、とにかく慌てて家に帰り、カード会社に電話してストップしてもらった。
旅行前にはあるのを確認してるし、それ以降カードは使っていないので、1枚だけ落としたか、抜き取られたか…とヒヤヒヤでしたが、とりあえず使われた形跡はありませんでした。ホッ。
きゃ4
|
comments (0)
i-unitに乗ったよ
2007年08月05日 (日)
旅行の最終日は、午前中に福島を出て、昼前には東京に到着。
お台場の
メガウェブ
とゲーセンで、半日遊んだ。
メガウェブでは「愛地球博」にも登場した
i-unitの運転体験
をやってて、抽選に当たったのであまと2人、乗ってきたよ。
ここでは時速6kmくらいしか出ないようになってるけど、40kmくらいまでは出るらしい。あれで時速40kmはかなり怖いと思う…。
きゃ4
|
comments (3)
朝から晩までいました
2007年08月04日 (土)
常磐ハワイアンセンター…じゃない、
ハワイアンズ
へ行ってきました。
我々の年代だとどうしても常磐〜のイメージだよね。
すっかり今風になってるかと思いきや、施設の端々に常磐〜の名残があって、面白かった。
常設ではないようだけど、ドクターフィッシュの体験があり、10分1000円という暴利ながら、旅行中の気安さで体験してしまいました。
なんかね、あれから踵がツルッツルよ?
ドクターフィッシュ飼いたい。
日常
|
comments (0)
終いにはびっちゃびちゃ
2007年08月03日 (金)
毎年恒例の一族旅行、今年は福島へ。初日の今日は海岸で遊泳。
しょっぱなから水着に着替えるのを嫌がって、最後まで普段着でいたもえが終始、一番テンションが高かった件について。
そんだけ海に入るなら水着に着替えろ!と、何度言われたかわかりません。
もえ
|
comments (0)
あまりにも音にハマりすぎ
2007年08月02日 (木)
家でくつろいでいる時に、もえが突然歌った鼻歌の破壊力はすごかった。
元凶はニコニコ動画で、
これ
(←YouTubeです。音が出ます)の冒頭の♪テテテレテテテレテーテ、の部分に、この歌詞コメントがついてたらしい。
おかげで、あまも私も、何かと言うとつい歌ってしまう。
スーパーマリオワールドは、私も96面全部出したくらいやったからなぁ…。
「♪お前ら全員ニート」っていうバージョンもあるらしいよ。
ゲーム関連
|
comments (0)
カレンダー
<<
2007/08
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
2007/12
(17)
2007/11
(16)
2007/10
(26)
2007/09
(22)
2007/08 (22)
2007/07
(29)
2007/06
(25)
2007/05
(25)
2007/04
(26)
2007/03
(29)
2007/02
(27)
2007/01
(29)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索