小さな故意の物語・01年8月分

関野家ほめぱげ掲示板


人に言うほどでもないこと。

最新故意物語に戻る



8月も終わりだね 2001/8/31

富士サファリパークのぱげにレポが出てましたね>串田さん現る。
成田賢さんは、検索したところ1999年に生存が確認ライブに出演されていたそうだが、
現在の消息を語るぱげは見つからず。
でも串田さんは公式ぱげもあるし、 今でもアクティブな方みたいだ。ライブいきた〜い。

しかし、成田賢さん、どうもスクウェアのプログラマーに同姓同名の方がいるみたいで、
検索するとFF関係が引っかかりまくります。これを、日記で「本人!?同姓同名!?」と
叫んでる人も発見。いくらなんでも本人じゃなかろう。笑い

十二国記シリーズ、えーと4作目(風の万里 黎明の空)まで読み終わり。
人と人との絡ませ方とか、心理状態の移り変わりとかが見事。女の子が陥りやすい
考え方をよくわかってるなぁって感じ。刺さる言葉がところどころに。
でもなんか、常に前向きに終わってくれるので、読後感がとても気持ちいい。
ファンが多いのもうなづけるね。

ホントにホントにホントにホントにライオンだ〜 2001/8/30

で、見た番組ってのはね(唐突始まり)、ぷっすまって番組なんだけど、 記憶スケッチ
ごちバトルを足して2で割ったような企画だったのね。で、すんごく笑ったんだけど、
ここに何を書こうと思ってたのかすっかり忘れたんで、この話は終わり。潔し!

あと、昨日うっかり「ラッツ&スターズ」って書いてたんだけど、こっそり直したよ。
RATS&STAR、って回文になってるのに、最後にズがついたら回文にならないじゃん>わし

ところで、昨日フジの「とくダネ!」で、芸能レポーターの前忠さんにきていた質問。

「ホントにホントに〜という、富士サファリパークのCMソングは、和田アキ子さんが
 歌っているって本当ですか?」

え!?そうなの!?そういや、なんかそれっぽい声だね…でも、ええ〜?
歌を流しながらアッコさんの写真が出ると、なんかそうとしか思えなくなっちゃうんだ
けど、こんな質問を取り上げた時点で、アッコさんじゃないんだろうなと。
アッコさんのマネージャーによると、この質問、よく聞かれるらしいけど。

で、その後見ていたら、歌っているのはなんと、あの、串田アキラさんとのこと!!
串田さんと言えば、サンバルカンとかギャバンとかザブングルとか、燃え〜な歌が
次々と思い出される、大好きな歌手のひとり。
そうか、そうだったのか〜。言われればわかるけど、全然結びつかなかったよ。
あのCM曲は、21年も前に録音したきり、録り直しはしていないそうだ。ご本人曰く、
「若い声だな〜」とのこと。いや〜、今でも十分お若い声ですってば。
初めて見た串田さんのお顔は、やさしそうという印象。現に、番組のためにわざわざ
ヘンなポーズつけてCM曲を歌ってくれていたし。ええお人や。

ところで、成田賢さんも好きだったなぁと、なにげに検索かけてみたら、009について
いろいろわかったことが!
一番最初の劇場作品「怪獣戦争」のフランソワーズ(003)の声が、ジュディ・オング
だったとか!
すぎやまこういちさん作曲だと思い込んでいた「誰がために」は、作曲は平尾昌晃氏で、
すぎやまさんは編曲だけだったとか!
新シリーズで、ジェロニモJr.(005)を演じていた田中崇さんが、今はスタローンや
ギレン・ザビの声で有名な銀河万丈氏だった(改名したらしい)とか!
でも旧シリーズの005は、現マスオさんの増岡弘さんだったとか!

はい、すみません、どうでもいいことばっかりです。

わき道にそれた 2001/8/29

フラウンフォーファー線の話は、01が教えてくれたとこと、ぽこから個人的に受けた説明で
それなりに理解できたんで、もういいよ。笑い>がる
どうせ私には「それなりに」しか理解できないんで。

さて、本題。
夕べ見たテレビ番組の話を書こうと思って、以前見たことがあるナンシー関のページ
検索してみたら、驚くほどリニューアルしてあって、エッセイを読みふけることしばし。
そしたら、くわまん(元?ラッツ&スター)の箸の持ち方が、昔はひどかったのに
今直ってる、ってな話が(00/7/18  ”松本「電波少年」に、の謎。”の文末) 。
あらやだ。気づいてるのは私だけかと思ってたのに!
いやまあ、別に私がすごいとか言いたいわけじゃなくて、かなりどうでもいいことの
ような気がしたから。笑い

ホントにすごかったんだよね、くわまんの箸の持ち方。ナンシー女史じゃないけど、
あれでものを掴めるのは奇跡と言っても過言ではないほどに。
私は別に「こんなやつ使うな!」と怒ってたわけじゃないけど、あまりのひどさに
呆れはしたので、「くわまんの箸の持ち方はひどい」という記憶はくっきりと刻まれた。

それが、いつだか別の番組でまた箸を持っているのを見たら、かなり普通の持ち方に
直っていたので、ああ、誰かになんか言われたんだろうな、とは思っていたけど、
そんなことをこういうエッセイで見かけるとは思わなかった。
しかも、その後に書かれたエッセイ(00/7/23 ”くわまん握り箸矯正・続報”)で
「反響が大きかった」というからまたビックリ。私と同程度に「どうでもいいけど
気になる!」と思ってた人は意外と多かったのかな、と思ったら、なんとなく
うれしかったり。
ちなみに、マーシーもひどいのは知らなかった。テレビほされてる間に練習したかな。
(どうでもよし)

というわけで、本当に書こうと思っていたテレビの話は、また明日。笑い

本の話 2001/8/28

十二国記シリーズの残りをまとめて購入。2、3作目以外全部(1作目は借りて読んだ
ので、まだ買ってなかったのだ)なので結構高かった。
一緒にいたあまに、「こんなに買うなら古本で買えばいいのに!」と言われたけど、
麻弥さんの影響で、本当に読みたいと思う本は、作家さんのために新刊で買いたいの!

と、思う次第です(←関野家的マイブームフレーズ)

その本屋さんで、不思議なものを発見。
タイムボカンシリーズやFFのキャラクターデザインで知られる、天野喜孝氏の描いた
絵本「こたつ」シリーズである。いがらしみきおのぼのぼのといい(ネ暗トピア時代から
知っていたので、ぼのぼのには驚いたよ)、天野さんも悟りを開いちゃったのかしらと
不安になったり。でも、キャラがかわいい割にはお酒を飲んだり、壁に夢枕獏氏の
格言(?)が貼ってあったりしたので、遠いところに行ってしまったわけではないらしい。
つか、遠いところて。
ご紹介しようと検索かけたら、こんなキュートなものが!
もともとは講談社文庫のキャラクターだったんだね。思わず全部見ちゃいました。

閑話休題。
それ見てたんだけど、そんなことより、どうしてあの黒い線が元素を表すことに
なるのか教えて(near調べて)!>がる
そういや、こないだ偶然見たNHK特集でも「第2、第3の地球を探せ」みたいなのを
やってて、教育テレビでもやってた。今それに凝ってるらしいね>NHK。笑い

味わい 2001/8/27

某所掲示板にて、いつもは日本語の堪能な、とある方の書き込みに、こんな表現を発見。

「もうちょっと味あわせて!」

まあ、単なるタイプミスかもしれないけど、この方はちゃんと自分の書き込みを見直す、
ほとんどタイプミスのない方なので、ごく自然に「味あわせて!」と出てしまったのかな、
という想定の元で書いてます。
で、正しくは、「味わう」の活用形だから、「味わわせて!」だと思う。
つーか変換する際、正しい方はちゃんと一発で出ますね。「あじあわせて」だと「味」と
「あわせて」に分かれてしまう。なので、やっぱり味わわせて、が正しいはず。

でも、発音するとなると、「あじわわせて」より「あじあわせて」のほうが、なんとなく
自然な感じがするのも事実なのよねぇ。私も、昔は「原因」を「げいいん」だと思ってたし、
「雰囲気」は「ふいんき」だと思ってたし。言いやすい言葉に頭の中で変換しちゃうことは
よくあるよね。変換つーか、そう信じ込んでるっつーか。
って、前にもこんなこと書いたな。

たぬ〜 2001/8/26

十二国記シリーズの3作目まで読み終わり。面白かった〜。
私の頭の中で延王尚隆の声は、やまちゃんの、エヴァの加持さん風で読んだ。
単にやまちゃんつっても、寅さんの声でやられちゃかなわんで。
アンパンマンのチーズ(犬)も不可。ま、誰もあの役をそんな声では演じないでしょうが。

ところで、最近うちの裏にタヌキが住み着いたようで、親子数匹いるらしい。
子ダヌキのうち一匹だけ、全く人を怖がる様子がなく、おばあちゃんが残飯をあげると
人が近くにいても平気で食べている。
それはまあいいんだけど、あんたひとりだけ満腹になって、それでいいの!?(義憤)

アポロ13 2001/8/25

がるに誘われて(つーわけでもないんだが)見た、E2Mの復習として、アポロ13を
レンタルしてきた。
見るのはまだ2度目なのだが、やっぱいい映画ですわ。
で、今回わかったこと。

1.関野夫妻は、ロン・ハワード作品が好きらしい
2.ビル・パクストンは、情けない表情をさせたらハリウッド1らしい
3.ゲイリー・シニーズは、トム・ハンクスと共演するといい人役らしい

ろくなことがわかってない? ………。  帰れ!(C)ぽこ

検証その1。アポロ13のテープの最後にあった、ロン・ハワード作品紹介で、
バックドラフトが紹介されていた。アポロ13とバックドラフトは、どちらも関野家的
歴代よかった映画の5本の指に入っている作品。ああら びっくり。
わりと監督を気にする私らにしては、珍しくどっちも着目してなかったなぁ。
テレビで見た「身代金」というメル・ギブソンの映画もロン・ハワード作品だった
らしいけど、これも面白かったし。

検証その2。ビル・パクストンという役者さん、アポロ13では高熱を出しちゃう
宇宙飛行士、フレッド・ヘイズの役をやってるんだけど、いつもの悪いクセで
「どっかで見たことあるな〜」と思ってたら、なんだか情けない顔をしたあたりで
突然思い出した。
エイリアン2のハドソン!ハドソンも、泣き言を言う役どころだったよね。笑い

検証その3。ゲイリー・シニーズの出演作品は4つしか見てないんだけど、半分の
2作品は悪役。でも、トム・ハンクスと共演している、「フォレスト・ガンプ」と
「アポロ13」ではいい人なんだよね。よかったね。何が? ううん、別に。
そもそも、悪役そのものがいない>この2作品。
ちなみに、他に見た2作品は、上記の「身代金」デ・パルマの「スネーク・アイズ」
でした。悪役確定というネタバレになっちゃうので一応コスリで。でもま、この人、
あまじゃないけど出てきた瞬間に「犯人?」って思っちゃうよね。笑い

仲良し 2001/8/24

瑞紀の同級生で、保育園の近くに住んでいるIさんという女の子がいる。
1年生になる少し前に越してきたらしく、その子は保育園出身ではないのだが、
瑞紀とは机が近かったようで、1年生の頃から仲良しだった。
弟さんは去年から保育園に通っているらしく、春休みに保育園に瑞紀を連れて行ったら
Iさんも遊びに来ていて、一緒に遊んでいたりしていた。

2年生になって、巧のおさがりの自転車をもらったため、最近はよく彼女の家まで
遊びに行くようにもなった(歩くと、30分くらいかかるのである)。
そんなある日の、私とあまの会話。

私 「今日もIさんに呼び出されてたよ」
あま「呼び出されてたて。誘われたとか言ってあげなよ(笑)」
私 「でも、なんか、呼び出されてるんだよ。電話がかかってきて、電話を切ってから
  『どこで遊ぶんだろう』って言うから、そういうことは決めてから電話を切りなさいよ
  って言ったら、『でも、とにかく家に来てって言われた』って言うから、
  じゃあ、とにかく行っといで、って送り出したんだけど」
あま「…呼び出されてるね…」

ちなみに、もうひとり、Iさんの近所に住んでいるらしい女の子がいて、よくつるんで
遊んでいるらしい。その子からも時々電話がかかってくるのだが、
春休みにその2人に 「みー!みー!みずき!!」 と呼び捨てで呼ばれていたのには、
私もちとビックリしたよ。
仲良しっつーか、ひょっとして、パシリ?>瑞紀。笑い

そして今日も瑞紀は呼び出されていった。
今日はその近所の子からの電話だったのだが、瑞紀、あっという間に電話を切って曰く、
「傘もって、Iさんちにすぐ来いって…」
天気予報で降ると言っていたためらしい。その後すぐ、Iさんからも電話。
まあ、雨が降ったら迎えにいってあげるから、と自転車で行かせたんだけどさ。

つーか、「すぐ来い」て。笑い

気分はアメリカ人なんだけどね 2001/8/23

台風11号通過後、一番貯水率が少ない矢木沢ダムは結局5%しか増えなかったらしい。
そんなもんすか…。「安泰」は程遠いね。水害で困ってる場所から吸い上げられれば
いいのにねぇ。

ところで、もう日本語版が出て、巧は少なくとも5〜6周は読んだであろうハリポタの
3巻。せっかくだからちょっとずつでも英語で読み進めようとがんばっているのだが、
どうも長時間読み続けられない。眠くなっちゃって。笑い
というわけで、いくら毎日読んでるわけじゃないとはいえ、読み始めて3ヶ月も
経とうかというのに、未だに5分の1くらいのところをうろうろ。
で、昨日は、ずいぶん前に買っておいた十二国記シリーズの二作目をやっと読み始めて
みた。そしたら、まあ面白いのもあるんだけど、数時間で4分の3くらい読んじゃって。
日本人にはやっぱり日本語だね!笑い

秘密の隠れ家 2001/8/22

台風11号、今日はもっとひどくなるだろうと構えていたら、雨は午後は弱まったまま、
強くなることもなく結局上がっちゃいました。肩透かし。
北東側ばかりに雲が発達する台風だったので、まだ紀伊半島って頃はかなり強い雨が
降ってたのに、近づいたら逆に雨が弱まっちゃったみたいだね。
でもまぁこれで、関東の水がめも安泰になったかな。

私が子どもの頃は、台風が近づいてくると、ろうそくを用意したり、食料を確保
したりなど、親がわたわたしていたので、自宅ながらもなんだか秘密の隠れ家の
ような雰囲気が味わえて、意味もなくワクワクしたものだった。
最近はすっかりそういうこともなくなったよね。コンビニは24時間開いてるし、
停電もめったにしなくなったし。
すごく便利になったとは思うけど、自分が子どもの頃に感じたワクワクは、もう
自分の子どもは味わうことがないんだなぁと思うと、ちょっと淋しいような気もする。
いやまぁ、別に何も台風でワクワクしなくてもいいんだけどさ。笑い

「おっはー」は慎吾ママ 2001/8/21

おはスタは「おーはー」で、慎吾ママがおはスタに「『おっはー』とアレンジして使って
いいですか」って許可をもらった、ってのが真相かと>もんつ
つーか、おはスタも見なくなって久しいよ。今はどんな風なんだろうか。

自由研究 2001/8/20

夏休みの宿題で、一番困るのが自由研究だよね。何でもいいって言われるのが一番つらい。
巧はまさにそういう人間なので、最近暗い。でもねぇ、「これをやれば?」って言うのは
簡単だけど、とりあえずやっつけ仕事でもなんでも、自分で選択して決める、ってことを
少し覚えてほしいんだよねぇ。これから学校教育も方針が変わって、そういうのが増えて
いくだろうし。ていうか暗くなるほどのことでも!笑い

ビデオ鑑賞 2001/8/19

お腹こわした。冷たいものの取りすぎには注意しましょう。

ところで、ぽこあきちゃんご推薦の「サボテンブラザーズ」をついに見た。
見終わった印象を一言で言うと、
<ネタバレ>
どこが『サボテンブラザーズ』なの?
</ネタバレ>
といったところだ。ごめん、実は全然ネタバレじゃない。笑い

ちうかね、もっとさ、「裸の銃を持つ男」みたいな、ああいうハチャメチャなコメディ
なのかと思ってたんだけど、筋そのものはかなりちゃんとしてんのね。
ほのぼの路線つーか。
でも、随所随所のネタは、しばらく立ち直れないほど笑ったよ。
ラストの「住民みんなで」のあたりは、途中から見てた子どもたちにもバカウケ。
なんというか、不思議な映画でした。見てからあきちゃんの紹介文を読み直したら、
西部劇のパロディなんだね。それをわかって見るべきだったかも。笑い

あと、「トイストーリー2」。これもよかったよ。
トイストーリーは、テレビで放送してたのをたまたま見るまでは、全編CGっていう
ことばかり表に出てたので、なんとなく食わず嫌いしてたんだけど、見たらすっかり
ハマってしまった。古き良きディズニーテイストが全編に息づいてて、素直に笑える。
しかも、ドラマもきちんとしていて、下手なハリウッド映画よりグッとくるくらい。

2は劇場に見に行こうと言っていながら、なかなか行くヒマもなくて結局ビデオで
見たんだけど、2もよかった。おもちゃの葛藤が見事に描かれている。いや、本当に
おもちゃが葛藤するのかどうかは置いといて。笑い
さらに、「真の敵」の意外さとか。そもそも人形の気持ちなんて人間の勝手な想像
であるとはいえ、なんとなく真実味があって、引き込まれる。
日本語吹き替えで見たんだけど、バズの所さんが、二役(あれでも二役って言うんだ
ろうか(^^;)を見事に演じ分けてた。おもちゃということを悟った方の、ウッディの
仲間であるバズの味がすごく生きてる。所さんの吹き替え自体は、うまいほうでは
ないと思うんだけど、味があるよね。でも字幕版でも見てみたいなぁ。

とにかく、表情がすごくいいよね、ディズニーものって。ウッディたちはもちろん、
ほんの脇役キャラのバービーちゃんの表情でさえたまらない。逆に、おもちゃでない、
人間のキャラは、なさけないくらいひどいんだけどね。これはわざとなんだろうなぁ。
あと、いいなぁと思うところは、これでもかってくらいの「出来すぎ」。
これぞディズニーアニメの真髄だと思うし。笑い

さらに、エンディング(スタッフロール)が最高。こういう、ディテールへのこだわりも、
ディズニーならではだよね。TDLでは、絶対に同じ時間に違う場所で、複数のミッキーが
出現したりしない、というようなこだわり(←ミートミッキーは別だろうけど)。
こういう、スタッフの、キャラクターたちへのこだわり(愛)が、キャラクターに命を
与え、感動させてくれる源になっている気がする。
一度も見たことがない、って人には、エンディングのためだけでも(笑)、騙された
と思ってぜひぜひ1から見てみて欲しい作品。DVD再生機を買ったら、ソフト買っちゃう
かもってくらい、いい。

今日のお昼ご飯 2001/8/18

ぽこの掲示板で盛り上がったので、今日のお昼はモス。

モスバーガー×1
テリヤキバーガー×1
ポテト 数本
サラダ 数口
コーヒー×2

食べた感想:無理すればあと1個いけたけど、気持ち悪くなりそうだったんでやめ。
ひよってる?ひよってる?

追伸:数日前に食べた、期間限定のエビカツバーガーは、すんごい美味しかった。

ジュラシックパーク 2001/8/17

テレビでジュラシックパーク1('93)を放送していたので、久しぶりに見る。
久しぶりに見たら、ちょっとあ〜た、サミュエル・L・ジャクソンが出ているじゃ
あ〜りませんか!今じゃ主役級ばっかりなのに、この頃はまだ端役だったのねぇ、
としみじみ。ダイ・ハード3('95)が出世作なのかな?

まあ、原作ファンとしてはいろいろ言いたいこともある映画だけど、さすがに
スピルバーグなので、見せ方が上手だよね。
この映画を見るのは何度目かなんだけど、字幕で見たのは公開時っきり、あとは
毎回日本語吹き替え(つまりテレビ)で見ているせいで、未だに「目が見えん犬」の
謎は解けず。誰か教えて!

解説せねばなるまい!(富山敬調で)
目が見えん犬の謎とは!?
    「目が見えない犬はなんだ?」「なんだろうなぁ」「目が見えん犬(けん)だよ!」
    という、ティム(男の子)がグラント博士に出す、本当に謎のなぞなぞ。
    すでに関野家ギャグとして殿堂入りしている。
    英語では何と言っているのか知りたいのだが、未だに判明していない。
    いや、ビデオ借りればいいんだけど、そのためだけに借りるのもなんだし。笑い
ジュラシックパーク2であるロスト・ワールド('97)は、原作がかなりしぼみだったので、
いくらジェフ・ゴールドブラム ファン(ウソだけど)と言えども萌えなかったけど、
公開中の3はちょっと気になるところ。2ではほされてた(笑)グラント博士が、
3では復活しているようだしね。そういや、グラント博士役のサム・ニールって、
名前だけ記憶にあるなぁと思って検索したら、オーメン3のダミアンだったのね!
すっかりいい人になっちゃって…(←誤解です)。
それにしても、マイケル・クライトン、主役をそんなにころころ変えて大丈夫なのか?
原作、破綻してなきゃいいけど。笑い

ところで、ジュラシックパークのテーマは、♪ドシド〜ソ〜ファ〜の方のイメージが
強かったんで、ジョン・ウイリアムスの「ドーソー」の法則は破られたのかと思って
たんだけど、改めてエンディングで曲を聴いてたら、やっぱドーソーじゃないの!?
ちょっとジョン、あんた、いいかげんにしなさいよ!

解説せねばなるまい!(富山敬調で)
ドーソーの法則とは!?
    スター・ウォーズのテーマ ♪ドーソー ファミレ ドーーーソー
    E・Tのテーマ      ♪ドーソー ファミレミ ドーソー
    スーパーマンのテーマ   ♪ドッドソー ソー ラソファ ソー
    ジュラシックパークのテーマ♪ドーソー レッラー ラシドー ドシッソッラー

    と、このように、ジョン・ウイリアムスの有名な映画曲はドーソーで始まるという
    法則がある、という私の発見。
ま、♪ドシド〜ソ〜ファ〜でも大差ないけどさ。笑い

引越しのときに、畳の下の新聞を読んでしまうがごとし 2001/8/16

録画できるテープを探すため、8mmビデオの整理をしていたら、案の定見入って
しまうテープ続出な我が家。

子どもの小さい頃のビデオはともかくとして、平成3年のお正月前後に放映されて
いた、NTTの「100年目の電話生活」というドラマ仕立てのCMに至っては、
「保存版」として全編を一度に放映したときに録画したものがあって、結局全部
見てしまった。携帯電話が、昨今の家庭用のコードレス電話よりデカかったり、
お父さんが持ち歩くのがまだポケベルだったりして、時代も偲べるのだが、それより
やっぱりキャラがみんな立っていて、ドラマとしてもかなり面白い。

これは、当時かなり話題になっていたので、ビデオ録画した人も多かったようだが、
さすが関野家、それだけじゃ終わらなかった。
全部見終わって、そのまま流していたら、突然途中から始まったのが昔のフジの
深夜番組、「子ども欲しいね」。「やっぱり猫が好き」の後番組だったかな。
夫役の大高洋夫氏が熱を出して、妻役の工藤夕貴がたまご酒を作る回で、ちょっとしか
見なかったのに笑えるほど面白かった。あの番組自体は、途中ではがきを読んだりして、
なんか中途半端感が否めなかったんだけどね。なもんで、「やっぱり猫が好き」の
ように、きちんと保存テープとしてとっておいたわけではなかったので、見てびっくり。
なつかし〜。

きちんと整理してあるとなかなか目に触れないかもしれないんで、楽しいっちゃ
楽しいけど、毎回テープ探しがはかどらない我が家であった。
つーか、そもそも「100年目の電話生活」は、ちゃんとラベルが貼ってあるんだから、
整理のためには全然見る必要ないんだけど>あま。笑い

お化粧なんて、あったり前田のクラッカー(化石) 2001/8/15

前にもちょっと書いたんだけど、 小学館の「小学五年生」ネタ。
9月号の、来月の予告のところにあった、「アツ〜イ生活情報」コーナーの見出し。

『「ディズニーシー」でファーストデート!!』

小学五年生、すご過ぎです。ご存知かと思いますが、五年生ってまだ10歳か11歳です。
しかも、あおり文句には、
「アツ〜イ2人には、最新スポットで初デートがおすすめ!」
とある。アツ〜イ2人。きゃふぅ!
その隣の見出しは「初めてのケータイ」で、あおり文句が「プリペイド式携帯電話を
プレゼントしちゃうよ!」である。しちゃうんだ!?ドキドキ!!
でも、さらに隣の男の子のコーナーは、 ニンテンドーゲームキューブにベイブレードだよ?
どんなに女の子が気合入れても、アツ〜イデートにはならんのではないだろうか。笑い

ところで、お盆で遊びに来ていたあまの妹のYちゃん、その予告記事を見て一言。

「大人でもディズニーシーのチケット取れないのに!」

論点が違います。

DEAD or ALIVE 2 によせて 2001/8/14

最近また関野家で稼動を始めた DEAD or ALIVE 2 を見ていて思ったこと。
ネタバレあり(ありません)。

◆キャラクターデザインについて◆
男キャラはかっこいいし、女キャラはかわいいよね。衣装もかっちょいいのが多い。
VF4もこれくらいサッパリしててよしって感じ。リアルを通り越して、不気味にして
どうするよ>AM2研。
それにしても、DorAの女キャラ、揃いも揃って巨乳ばかりなのはどうか。
微乳きゐが怒るよ?

◆背景ストーリーについて◆
何がどうなってるのか知りたい。特にハヤブサさんの職業が「アンティークショップ
経営」っていうのが一番気になる。忍者だけじゃ食っていけないんだろうか。

◆技について◆
アインの使う手刀(火影)を覚えたいよね。子どもを寝かせたいときのために。

気持ちE 2001/8/13

電波時計ですが、12時になるときにテレビをNHKに合わせて見ていたら、まあ秒針まで
時報ピッタリ!(そうじゃなきゃおかしいんだけど)
榎田くんなら気持ちいいこと間違いなしです。ていうか、私もやや榎田入ってた。

電波時計 2001/8/12

引っ越したときにお祝いでもらった鳩時計が、伊東から帰ってきたら突然壊れていた。
機能としては動いているのに、針を動かすどこかが壊れたらしく、1時15分を指したまま
止まっている。
どうしても見るクセがついていて、つい何時見ても1時15分のような気がしてしまうので、
不便なのでヨドバシで時計を物色。
私は初めて知ったのだが、電波時計というのがあって、 なんでもそのへんに飛んでいる
電波を勝手に捕まえて、自分で時刻を修正してくれるらしい。
でも、鳩時計に慣れてしまった身としては正時に音が鳴るのを希望していたので、
両方を兼ね備えたものを探したらなんと1万円以上する。うひょ〜。
時計にそんな金額をかける余裕は今ないので、どちらかを諦めることにして、結局
音を諦めて電波時計を買った。
家に帰って電池を入れる。しばらく待つ。すると、針を合わせなくても、数分後に
電波を受信して、針が勝手にうにょにょ〜〜〜〜と動く。面白い〜。
にしても、10万年で1秒しか狂わないらしいけど、証明することはできるんでしょうか。

カバ園長よ、いずこへ 2001/8/11

というわけで東武動物公園に行ってきた
行事ページでもちらっと書いたが、何気なく入った中央レストランの食事が、
値段相応のボリュームはあるし美味しいし、かなり当たりだった。
とりわけ充実していたお子様ランチの名前がなぜか「カバランチ」だったのだが、
別にカバ感のない普通のランチ(カバ感のあるランチってなによ)だったので、
なぜカバなのか、と考えていてふと思い出した。
ここって、園長がカバ園長っていうあだ名で有名だったよね、昔。
でも、ここで探しても、 園長の名前は見当たらない。あまが手当たり次第検索してみた
ところ、西山さんという名前はわかったが、どうもご引退されたようだ。
レストランで名残だけ残ってるって、なんか淋しい。

ランチは安い安楽亭 2001/8/9

昨日のドリラー話。小学2年生(瑞紀)にはすでに抜かれております。ええ。

昼食に、焼肉屋の安楽亭で山芋冷麺を食べる。でも、考えたら前の晩、近所(と
言っても車で10分くらいのところだが)のラーメン屋でタンメンを食べたのだった。
私はそれほど普段麺類を食べるほうではないので、たった2日連続なのに、なんか
ソーメンくん(謎)になったような気分だった。

にしても最近の安楽亭、お子様メニューがすごい充実している。お子様焼肉と
お子様ハンバーグは前からあったが、お子様たこ焼きとお子様パンケーキて。
焼肉屋のプライド捨てましたね。あと、単品でお子様クッパとかチキンナゲット
とかがあって、それにキッズセット200円也を頼むと、ジュースとお菓子とおもちゃ
がついてくる。これはちょっとありがたかった。実は、なお様、起きたのが遅くて、
家でコーンフレークと目玉焼きを食べた直後だったので、「ジュースだけね」と
言っていたら「ジュースにおもちゃつく?」と聞かれて困っていたところだった
のだ。私も冷麺とお子様ひとり分を食べる余力はなかったので、コーンとさつま芋の
単品皿にこのキッズセットをつけたのだった。ありがとう、安楽亭。

早くも! 2001/8/8

今年に入ってからくらいなのだが、ゲーセンでちょっとプレイしてみて、その面白さに
遅まきながらすっかり関野家でハマってしまった、ミスタードリラー
巧がGB(ゲームボーイ)版が欲しいと探したのだが、どうももう生産終了になっている
らしく、売り場にない。で、よく見たらGBA(ゲームボーイアドバンス)版として
新作の「ミスタードリラー2」が出ているので、「ちょっと高いけどこっちにすれば?」
と水を向けたところ、まだお年玉がたっぷり残っていた巧、「それを買ってもいいなら
そっちにする!」と乗り気になったので、6月の終わりくらいにGBAごと購入した。

で、ヤツはニュータイプの上ハマリ性なので、1週間ほどで限界(当時)になり、
早くも遊ばなくなってしまった。
「高いものを買って、そんな短期間しか遊べないんじゃ困る。もっとちょびちょび
 プレイしなさい」と貧乏性な説教をたれたところ、その後もぼちぼちやって、
結局「とことん」というエンドレスモード以外の全てのモードをクリアしてしまった。

で、最近は瑞紀やなお様やあまがハマっていたのだが、今日私もぽこっと2時間待ち
という時間が出来たときに、初めて集中してプレイさせてもらった。
我ながら、下手である。とことんをプレイしたところ、イージーでも最高で700m強。
ちなみに、とことん(イージー)の巧の記録は2500m強くらいだ。
すでに限界が見えてきたので、今度はミッションモードに挑戦。当然初心者用の
インドである。これはゴールが500m。数度挑戦して、やっとこさクリア。
中級者用のアメリカにいたっては、どんなにがんばっても300m前後しかいかない。
というところで待ち時間である2時間が過ぎ、私のプレイは終了。

で、家に帰ってから。なお様、インドをクリアしやがりました…。
4歳児に追いつかれたよ…。

スポンサーを大切に 2001/8/7

つーわけで、関戸橋の花火を見に行った(関野家の行事参照、つっても大したことは
書いてなし)。
いつも交通規制が始まる前に車を京王デパートの駐車場に入れるため、開始時間より
かなり早く到着してしまう。
で、いつも開始1時間くらい前から、買い込んできた食事を広げ、酒盛りを始める。
しかし、会場ではそんな時間から、花火のスポンサーを読み上げたりしている。
スポンサーは当然あいうえお順に読み上げられるのだが、グループの場合、これに
限らずグループ内での順序になる。そしてそれが京王グループになった時、
ほとんどの人は全然聞いちゃいないのに、一緒に行ったがるとあまと3人で、
宣伝のあおり文句(あなたの街のデパート、とかそういうの)を聞いて
「京王…百貨店!当たり!」「アートマン!当たり!」「そんな会社しらねー!」
と、社名当てごっこで盛り上がったのだった。
こんなことで盛り上がれるうちらって、と言いつつも、スポンサーあっての花火
大会だし!聞いてるうちらってエライよね!と、わけのわからん自画自賛をする
我々であった。つーか京王んとこしか聞いてなかったけどな。笑い

18禁 2001/8/6

旅行中の話は、そのうち「関野家の行事」ページで詳しく書く予定。ここは基本的に
ネタを書く場所のつもりなので、何をどう書くか悩むね。笑い

ところで、てつ日記で見たキッズgoo
試しに「関野家ほめぱげ」で検索したら、リンクしてくれてるページが出るのに、
うちは表示されません。ひょ、ひょっとして18禁!?>関野家ほめぱげ
つーか、ルール違反て。なにがひっかかったのか知らんけど失礼な。笑い

どこに行ったのか 2001/8/5

選挙の話をしていたらしいおじいちゃんとおばあちゃん、「田嶋陽子」のことを
おじいちゃんがなぜか「島田陽子」と言ってしまったが最後、本当の名前が出て
こなくなっちゃった、という話を、朝食のときにしていた。
そんなことを言っていたら、今日行くところは「ワニ川バナナ園」になって
しまった。いや、本当は熱川バナナワニ園なんだけどね。笑い
そのうち「バニがわあたみえん」という、まったく原型をとどめないものにまで
発展。どこから熱海が出てきたんだか。笑い

そういや、別の時だが、なおが「まちたくびれた」と言うので、瑞紀が正しく
「待ちくたびれた」と言うと、「まち、くた? くたってなに?」と質問。
なおボキャには「びれた」(破れた)が存在するので、「まち、たく、びれた」だと
思っていたらしい。で、それだとどういう意味なのよ。笑い

元気が一番 2001/8/4

巧が日焼けのし過ぎなんだか風邪なんだかで、体がほてりまくり。6日に病院に連れて
行ったところ、全然大した事はなかったみたいなんだけど、本人がつらそうなんで
当日はあれこれ大変だったり。
旅行中に病人が出ちゃうと、ちょっと気分がしぼむよね。
でも、おじいちゃんおばあちゃんと瑞紀、なおは、夜におおたふぁんたじー(いや、
本当は Water Fantasy らしいんだけどね。笑い)を見てきて、子どもは
おじいちゃんに「ベイブレードに似たもの」を買ってもらってご機嫌。
ていうか最近の子は、ちゃんと本物かどうかを区別するんだね。部屋に入ってくる
なり「ベイブレードに似たものを買ってもらったよ!」と叫んでたよ。笑い

何度だと暑いか 2001/8/3

いつだかの発表では、今日の最高気温の予想は29度。
するとあま、「29度だって、寒そう」。 え? いや、寒いて。笑い
昔って、30度あったら大騒ぎだったけど、今年7月の東京は30度以下だった日が4日しか
なかったそうで、なんかこう、感覚狂うよねぇ。
とりあえず、伊東の海ではなんとか33度くらいまでは上がったみたいで、みんなそこそこ
日焼けしたりしました。つーかなお、元気すぎ…。
夜は海岸で、保育園に来た業者から買った、本格的な打ち上げ花火を上げる。
これ、すごいよ〜。みんなに見せてあげたいよ。花火オフしたくなった。

お出かけ前 2001/8/2

明日から2泊3日で伊東旅行に行ってきますので、更新できません。
子どもが楽しい(yesネタになる)話題を作ってくれることを祈っててください。笑い

不思議な変換 2001/8/1

検索ネタはあまり好きじゃないんだが、「ヌッキーマース」で検索してきた人が
いたのにはさすがに驚いたね。笑い

ところで、がるもたまに話題にする、とあるサイトで、すごい誤字の多いところがある。
↑あの、わかると思うけどうにちゃんとこじゃなくて、その下のヤツね。笑い
それも、まあしょうがないよね、というようなありがちな誤変換ではなく、なぜ
そんな不思議な!というものが多い。

つい最近見かけた誤字を例にしてみると、「世界環」というのがあった。
文章の前後から察するに、ごく普通に「世界観」のことだと思うのだが、うちのPCの
日本語変換システム(MS-IME 2000)ですと、「せかいかん」と入力して変換しても
「世界観」しか出ません。どうやって変換してるのさ?と、「せかい」と「かん」に
分けて変換してみたところ、「環」はかなり後ろのほうなんですな。なぜわざわざ
そんな誤変換を。ていうか、普通、複文節でなくとも、最低でも単語で変換しないか?
ひょっとして、単漢字変換しかできないような、すごい古いタイプのワープロでも
使ってるんかな←どうやってネットにつなぐんだろう。笑い

それにその人、月俸(げっぽう)じゃなくて月棒(げつぼう?)をもらってるらしいよ。
どんな棒をもらってるのか、聞いてみたい気がするよね。ううん、別に。



ホームページへ戻る